• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

SIV複製制御サル群を用いたエイズウイルスLatent Reservoirの解析

Research Project

Project/Area Number 15K19119
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

野村 拓志  熊本大学, エイズ学研究センター, 特定事業研究員 (80711001)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsSIV / Latent Reservoir / CTL / プロウイルス / 複製制御
Outline of Annual Research Achievements

CTL依存的SIV複製制御アカゲザルは体内のLatent Reservoirが常に低レベルの増殖を許容しており、CTL逃避変異の蓄積が進行していると考えられる。プロウイルスゲノムの高感度検出により全プロウイルス中のCTL逃避変異を含むプロウイルスの微小集団の比率と変異の性状を明らかにし、体内でのCTL逃避変異選択の進行が最も進んだ分画をLatent Reservoirと評価できると考えられる。
平成28年度においてはSIV複製制御アカゲザルの各種組織よりえられた検体を用いてSIVプロウイルスゲノムの増幅を行い、CTL逃避変異体の蓄積の解析によりLatent Reservoirの同定を試みた。直腸、リンパ節および末梢血のCD4陽性細胞分画のプロウイルス解析の結果、ある個体では末梢血のCD4陽性細胞分画ではCTL逃避変異の蓄積が少なかったが、これに対し直腸およびリンパ節でのCTL逃避変異は多くみられた。また別の個体ではいずれの組織からも急性期にインテグレーションされたと思われるwild typeのプロウイルスゲノムのみが得られ、CTL逃避変異が選択されたプロウイルスゲノムは検出されなかった。平成28年度の研究結果からはCTL依存的なSIV複製制御個体のLatent Reservoirの同定には至らなかった。現在、Tfh細胞、CD4陽性メモリー幹細胞、CD34陽性多機能造血幹細胞といった、より詳細な細胞分画について、プロウイルスの性状を解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度の研究結果からはCTL依存的なSIV複製制御個体のLatent Reservoirの同定には至らなかった。体内におけるCTL逃避変異体の存在頻度が極めて少ない個体では、プロウイルスゲノムのPCR法による直接的な検出は難しい可能性がある。いっぽうでプロウイルス量が比較的多い個体からはCTL逃避変異の選択されたプロウイルスが検出されており、より詳細な解析を行う。

Strategy for Future Research Activity

SIV複製制御アカゲザルの各組織よりTfh細胞、CD4陽性メモリー幹細胞、CD34陽性多機能造血幹細胞といった、より詳細な細胞分画をSortingし、プロウイルスの性状を解析することでCTL依存的なSIV複製制御個体のLatent Reservoirの同定を試みる。同時にプロウイルスゲノムよりもコピー数が多いと予想される細胞内ウイルスRNAの解析を行う、細胞内におけるウイルスRNAは複製能のあるプロウイルスからしか転写されないため、複製能のあるプロウイルスの動態つまりLatent Reservoirの解析に寄与すると考えられる。また、複製制御個体の各組織におけるSIV特異的なCTLの動態の解析を行うことでLatent Reservoirの性状との関連性を明らかにする。CTLは抗原刺激のある体内の部位つまりLatent Reservoir となる組織分画に集簇すると想定されるため、CTLの体内動態を観測することでLatent Reservoir の存在を間接的に示せる可能性がある。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Augmentation of anti-simian immunodeficiency virus activity in CD8+ cells by neutralizing but not nonneutralizing antibodies in the acute phase2016

    • Author(s)
      Yamamoto H, Iseda S, Nakane T, Nomura T, Takahashi N, Seki S, Nakamura M, Ishii H and Matano T
    • Journal Title

      AIDS

      Volume: 30(15) Pages: 2391-4

    • DOI

      10.1097/QAD.0000000000001221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of lymph-node antigens with lower Gag-specific central-memory and higher Env-specific effector-memory CD8(+) T-cell frequencies in a macaque AIDS model2016

    • Author(s)
      Ishii H, Matsuoka S, Nomura T, Nakamura M, Shiino T, Sato Y, Iwata-Yoshikawa N, Hasegawa H, Mizuta K, Sakawaki H, Miura T, Koyanagi Y, Naruse TK, Kimura A and Matano T
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 30153

    • DOI

      10.1038/srep30153

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biphasic CD8+ T-Cell Defense in Simian Immunodeficiency Virus Control by Acute-Phase Passive Neutralizing Antibody Immunization2016

    • Author(s)
      Iseda S, Takahashi N, Poplimont H, Nomura T, Seki S, Nakane T, Nakamura M, Shi S, Ishii H, Furukawa S, Harada S, Naruse TK, Kimura A, Matano T and Yamamoto H
    • Journal Title

      Journal of virology

      Volume: 90(14) Pages: 6276-90

    • DOI

      10.1128/JVI.00557-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis of proviral genome sequences in multiple cell subsets in SIV-infected rhesus macaques2016

    • Author(s)
      Takushi Nomura, Hiroyuki Yamamoto, Kazutaka Terahara, Sayuri Seki and Tetsuro Matano
    • Organizer
      17th Kumamoto AIDS seminar
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2016-10-31 – 2016-11-02
  • [Presentation] Proviral genome sequences in lymph nodes and bone marrows in SIV-infected rhesus macaques2016

    • Author(s)
      Takushi Nomura, Hiroyuki Yamamoto, Kazutaka Terahara, Sayuri Seki and Tetsuro Matano
    • Organizer
      The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] Analysis of proviral genome sequences in individual cell subsets in SIV-infected rhesus macaques2016

    • Author(s)
      Takushi Nomura, Hiroyuki Yamamoto, Kazutaka Terahara, Sayuri Seki and Tetsuro Matano
    • Organizer
      34th Annual Symposium on Nonhuman Primate
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2016-10-11 – 2016-10-14
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 実験医学 別冊 2016 Vol.34 No.132016

    • Author(s)
      野村拓志、俣野哲朗
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] Matano Research Group(俣野研究グループ) Publications

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/arc/Matano_Research_Group_JP/Publications.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi