• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

医学部入学者選抜システムと学生の学習経験に関する日英比較研究

Research Project

Project/Area Number 15K19147
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

柴原 真知子  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (40625068)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords医学部入学者選抜
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本及び英国における医学部入学者の学習経験についての比較研究を行うことにより、現代医学教育の課題を明らかにすることを目的としてきた。これまで医学部入学者選抜については制度論や評価論として論じられることが多かったが、本研究は現代医学教育実践が抱える課題を教育学的アプローチで明らかにし、今後の教育改革への示唆を得ることを狙いとした。この問題意識から本研究では、①英国医学部入学者選抜政策の変化と医学部入学者の学習経験についての実地調査、②日英における医学入学者選抜に関する統計的データ、文献等の収集・分析、③日本における医学生及び医学教育者の対話を通じての現代医学教育実践の課題抽出の三つを柱とした。①については、特に英国医学部入学者選抜に関する2010年代以降の報告書、論文、ウェブ記事などを収集・分析した。その結果、エスニシティやジェンダー以上に、社会的・経済的格差が医学部入学者の学習経験に大きく影響していると考えられることが明らかとなった。この現状を受けて現在英国で取り組まれているWork Experience(主に16歳~18歳の医学部入学希望者を対象とした医療現場体験)の導入に注目し、それが医学生の医師としての自己形成や医学部の選択判断、その後の学習への影響について英国の医学生及び教育者にパイロット的インタビューを実施した。②については、日英で医学部入学者選抜についてどのような統計的調査・研究、議論がなされてきたかを比較分析し、政策動向の違いを検討した。③については、特に日本の文脈で医学教育の当事者である学生と教員がどのような実践的課題を実感しているかを、対話を通して抽出するという作業を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究について、日本及び英国における医学部入学者選抜の政策や現状を把握することができた。特に英国の状況を見ると医学部入学者におけるエスニック・マイノリティ比やジェンダー比は、国内一般の比率と比べてより多様である一方で、社会的・経済的格差は国内一般と比べても大きく、こちらがより入学者の学習経験(医学部進学の選択判断プロセスや医師としての自己形成)に影響していると考えられる。英国医学部入学者選抜政策は、特に2010年以降、社会的・経済的格差に焦点を当てるものへとシフトとしている。一方、日本では社会的・経済的格差についての問題意識はそれほど共有されているわけではない。とはいえ、医学教育の当事者である学生及び教員との対話記録からは、医学教育の実践的課題の一部は、入学時点の課題に求められるものも少なくないことが示唆された。

Strategy for Future Research Activity

本研究で得られた知見をさらに発展させるため、医学部入学者に見られる社会的・経済的格差は、医師養成や医療そのものにどのような影響を与えるのかについてより詳細に検討する必要がある。今後、日英における医学生及び医学教育者へのインタビュー調査等を通して、社会的・経済的背景によって医学部入学の判断材料や、医師としての自己形成にどのような違いがあるのか、それは卒前医学教育にとってどのような意味を持つかを検討する。医学教育については、教育方法や評価方法など入学後の、講義室や病院などでの文脈における学習者と学習対象との相互作用に注目される傾向にあるが、社会的・経済的構造の変化との関係で医学教育を理解し、実践的課題の把握及び方策の検討をする必要があると考える。

Causes of Carryover

当該年度内では、研究成果のまとめ及び発表までにはいたっておらず、学会発表や報告書の作成、資料等の整理等を行う必要が生じたため、次年度使用額が発生した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 医学教育の「当たり前」を問い直す:当事者間の協働に向けて2017

    • Author(s)
      柴原真知子、荘子万能、池尻逹紀、寺田悠里子、草場英太、箱山昂汰、相庭昌之、外山尚吾、大滝純司
    • Organizer
      第49回日本医学教育学会大会
  • [Book] 新・教職教養シリーズ2020 第15巻 教育実習・教職実践演習・フィールドワーク2018

    • Author(s)
      柴原真知子(第12章)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi