• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of drug susceptibility prediction system based on VNTR genotyping of Mycobacterium avium

Research Project

Project/Area Number 15K19181
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

多田納 豊  国際医療福祉大学, 薬学部, 講師 (70432614)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords非結核性抗酸菌 / Mycobacterium avium / 薬剤感受性 / VNTR / キノロン
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、大阪府由来株26株(前年度の24株に加えて大阪株は計50株)と福岡県由来18株について、VNTR遺伝子型別解析および薬剤感受性の検討を行った。大阪府由来株のVNTR型別解析では、前年度の24株で2グループに分けられたのに対し、計50株となった今回は3つのグループに分けられた。そのうち1グループがキノロンに対する高感受性グループとなる傾向を示した。他方、福岡県由来株は、VNTR型別解析により2グループに別れた。また、薬剤感受性試験を実施した結果、シタフロキサシンについては、この2グループ間で有意な差が認められた。
次に、これまでに実施してきた島根・栃木・大阪・福岡株について、複数地域を合同したVNTR型別解析を行い、そのグループ分けに基づく薬剤感受性の違いについて検討した。4府県について混合した場合のVNTR型別解析の結果、大きく2グループに分けることができた。一方のグループはキノロン高感受性グループを、もう一方のグループは低感受性グループを形成し、統計解析によりキノロンに対する感受性もグループ間で有意な差を示した。ただし、福岡株については、福岡単独地域においてシタフロキサシン高感受性グループに属したにも関わらず、複数地域合同においては低感受性グループに属した株が約半数認められた。本結果から、福岡株においては他の地域と比べて地域差を考慮しなければならない可能性が示唆された。
また、薬剤感受性を予測するための、より有効な遺伝子領域(VNTR領域またはSNPsなど)を明らかにするため、キノロン高感受性株と低感受性株についてPacBioによるシーケンス解析を行った。抗酸菌のゲノム精製手法を確立し、計5株の解析を実施することができた。今回の実験により得た情報をベースとして全ゲノム解析を行うことにより、薬剤感受性を予測するためのより有効な遺伝子領域の決定を行うことが可能であると考えられる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phloroglucinol derivatives and a chromone glucoside from the leaves of Myrtus communis2018

    • Author(s)
      Tanaka Naonobu、Jia Yuyu、Niwa Kanji、Imabayashi Kiyoshi、Tatano Yutaka、Yagi Hideki、Kashiwada Yoshiki
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 74 Pages: 117~123

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.11.044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereochemical assignments of rubiaquinones A?C, naphthoquinone derivatives from Rubia yunnanensis2017

    • Author(s)
      Suyama Yoshihiro、Higashino Yusuke、Tanaka Naonobu、Tatano Yutaka、Yagi Hideki、Kawazoe Kazuyoshi、Murakami Kotaro、Li Shun-Lin、Sun Han-Dong、Kashiwada Yoshiki
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 58 Pages: 4568~4571

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2017.10.051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗酸菌症の抗菌化学療法への生薬・漢方薬の併用の試み2017

    • Author(s)
      佐野千晶、清水利朗、佐藤勝昌、多田納豊、冨岡治明
    • Journal Title

      結核

      Volume: 92 Pages: 603-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti- Mycobacterium avium complex activity of clarithromycin, rifampin, rifabutin, and ethambutol in combination with adenosine 5′-triphosphate2017

    • Author(s)
      Tatano Yutaka、Yamabe Seiko、Sano Chiaki、Tomioka Haruaki
    • Journal Title

      Diagn Microbiol Infect Dis

      Volume: 88 Pages: 241~246

    • DOI

      10.1016/j.diagmicrobio.2017.04.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Host-Directed Therapeutics against Mycobacterial Infections2017

    • Author(s)
      Tomioka Haruaki、Sano Chiaki、Tatano Yutaka
    • Journal Title

      Current Pharmaceutical Design

      Volume: 23 Pages: 2644-2656

    • DOI

      10.2174/1381612822666161202121550

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗酸菌症の免疫補助療法 - マクロファージ機能との関連から2017

    • Author(s)
      冨岡治明、多田納豊、佐藤勝昌、清水利朗、佐野千晶
    • Journal Title

      日本化学療法学会雑誌

      Volume: 65 Pages: 10-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mycobacterium aviumのVNTR遺伝子型に基づく薬剤感受性予測システムの構築2018

    • Author(s)
      多田納 豊、戸村 雪花、佐野 千晶、梅田 啓、御手洗 聡、吉田志緒美、露口一成、藤原 純子、竹下 治男、八木 秀樹、冨岡 治明
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] 複数地域由来Mycobacterium avium株におけるVNTR遺伝子型と薬剤感受性の関係性についての検討2018

    • Author(s)
      多田納 豊、戸村 雪花、佐野 千晶、梅田 啓、御手洗 聡、吉田志緒美、露口一成、藤原 純子、竹下 治男、八木 秀樹、冨岡 治明
    • Organizer
      第91回日本細菌学会総会
  • [Presentation] 非結核性抗酸菌症に対する漢方薬の可能性2017

    • Author(s)
      佐野千晶,多田納豊,堀田尚誠,津端由佳里,濱口俊一,濱口 愛, 沖本民生,竹山博泰,礒部 威,冨岡治明
    • Organizer
      第11回日本結核病学会中国四国支部研究会
  • [Presentation] Mycobacterium avium complexに対する抗菌薬とATPとの併用についての基礎的検討2017

    • Author(s)
      佐野千晶, 多田納豊, 礒部 威, 冨岡治明
    • Organizer
      第68回日本結核病学会中国四国支部総会
  • [Presentation] Mycobacterium avium complexを特異的に認識する短鎖可変部抗体 (scFv)の作製2017

    • Author(s)
      多田納 豊,加藤芳徳,石川智世,佐野千晶,山田高也,冨岡治明,八木秀樹
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] ATP has antimicrobial activity based on the chelating action of the ferric ions and shows its combined effect with anti-Mycobacterium avium complex drugs2017

    • Author(s)
      Yutaka Tatano, Yuichi Kanehiro, Seiko Yamabe, Chiaki Sano, Toshiaki Shimizu, Hideki Yagi, Haruaki Tomioka
    • Organizer
      International Congress of Chemotherapy and Infection 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ATPの抗酸菌に対する増殖抑制作用のメカニズムの解明およびMACに対する抗菌薬との併用効果についての検討2017

    • Author(s)
      多田納豊
    • Organizer
      第48回結核・非定型抗酸菌症治療研究会
    • Invited
  • [Remarks] 国際医療福祉大学薬学部 生体防御学分野 Home Page

    • URL

      http://sites.google.com/site/immunobiologyiuhw/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi