• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Basis examination for development of prevention of vascular occlusion by non-invasive ultrasound

Research Project

Project/Area Number 15K19208
Research InstitutionNihon Pharmaceutical University

Principal Investigator

澤口 能一  日本薬科大学, 薬学部, 助教 (20735477)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords脳梗塞 / 血管再閉塞予防 / 非侵襲的超音波
Outline of Annual Research Achievements

心筋梗塞、脳梗塞は、いずれも血栓形成が関与する血管閉塞が原因となる疾患である。これらの疾患の治療には、ステント留置術や血栓溶解薬であるプラスミノーゲンアクチベータ(rt-PA)による血流再開通治療が施行されている。しかし、いずれの療法においても血流再開通後の血栓再成長による血管閉塞が致命的な問題となっている。
本研究では、この血管再閉塞の問題に対し非侵襲的超音波のみを使用した新規血管再閉塞予防法の開発を目的とした。
これまでの研究で、ウシ血漿を用いた独自に開発した血栓成長モデルを用いて非侵襲的超音波による“血栓成長抑制効果”を見出した。そのため、ヒト血漿を用いた血栓成長モデルでも同様の血栓成長抑制効果を得ることができるかについて検討を行った。また、超音波による血栓成長抑制効果の最適化を行うべく、至適な超音波照射条件を見出す検討を行った。
その結果、ヒト血漿を用いた血栓成長モデルでも超音波による血栓成長抑制効果を明らかにしたと共に論文を作成した(Sawaguchi Y and Wang Z, Neurosonology,30(1),2017)。
また、超音波は非侵襲的出力の範囲内においても音響強度依存的に血栓成長抑制効果を示すことを明らかとした。また、この血栓成長抑制効果は音響強度に対し、対数近似的に効果が増強することを明らかとした。
しかし、現在検討に用いている血栓成長モデルは、生体内環境を十分に反映していると言えないため、今後は動物の血管閉塞モデルを用いて超音波による血管閉塞抑制効果が得られるか検討していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Basic Research for Development of Ultrasonic Prevention of Vascular occlusion.2017

    • Author(s)
      Yoshikazu SAWAGUCHI, Zuojun WANG, Souma ITOU, Ran KIKUCHI, Hiroyuki YAMAMOTO, Ken TACHIBANA, Takanori NAKAJIMA, Norio NAKATA
    • Journal Title

      Neurosonology

      Volume: 30(1) Pages: 1-4

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ultrasound acceleration of rt-PA thrombolysis depends on acoustic intensity.2017

    • Author(s)
      Yoshikazu SAWAGUCHI, Zuojun WANG
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 40(1) Pages: 97-103

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00702

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非侵襲的超音波による脳血管再閉塞予防法の検討2017

    • Author(s)
      菊池 蘭,伊藤創馬,王 作軍,山本博之,立花 研,中島孝則,中田典生,澤口能一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 超音波の血栓成長抑制作用による血管再閉塞予防法の開発2016

    • Author(s)
      澤口能一,王 作軍,伊藤創馬,菊池 蘭,中島孝則,中田典生
    • Organizer
      第19回 日本栓子検出と治療学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-14 – 2016-10-15
  • [Presentation] 梗塞予防を目的とした超音波による血栓成長抑制効果の検討2016

    • Author(s)
      伊藤創馬,王 作軍,菊池 蘭,中田典夫,澤口能一
    • Organizer
      第60回 日本薬学会関東支部会
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-21 – 2016-09-21
  • [Presentation] Development of secondary prevention of cerebral infarction with ultrasound2016

    • Author(s)
      Sawaguchi Y., Wang Z., Itou S., Morimoto K., Nakajima T., Nakata N.
    • Organizer
      21th Meeting of The European Society of Neurosonology and Cerebral Hemodynamics
    • Place of Presentation
      Butapest
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-16
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi