• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an evaluation system for actual patient dose with thermoluminescense sheet

Research Project

Project/Area Number 15K19210
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

黒河 千恵  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20399801)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords放射線治療 / 医学物理 / 線量測定 / 強度変調放射線治療 / TLD / 被ばく線量 / 表面線量 / コーンビームCT
Outline of Annual Research Achievements

現在の放射線治療は、CTを用いた3次元治療計画により、複雑な形をもつターゲットに対しても、線量を局在して投与することが可能となった。とりわけ、強度変調放射線治療(IMRT)では、照射野を形作るマルチリーフコリメータ(MLC)の複雑な動きにより、高線量をターゲットに与えつつ、周囲の正常組織への線量を抑えることができる。しかし同時に、MLCの動きを含めた治療に関わる様々なパラメータが計画から逸脱すると、ターゲットへ十分な線量が投与されず、正常組織には制限を超えた線量が照射される恐れもはらんでいる。また、処方される線量のみならず、照射位置評価のために用いられるCTやリニアックに搭載されたコーンビームCTによる被ばく線量も含めた3次元での患者線量分布を評価することが、近年より重要とされてきている。
本研究では、独自に開発された熱蛍光薄膜体(TLDシート)を用いて、被ばく線量も含めた患者線量分布の測定・評価を行うことを目的とした。まず、TLDシートに対して、低線量への感度の改善を行い、その基礎特性を評価した。その結果、1) 80 kVから6 MVのX線エネルギーに対してエネルギー依存性が非常に小さいこと、2) 上述のエネルギー領域において0.01 Gyから20 Gyの線量に対して、線量応答の直線関係が保たれることが明らかとなった。これらの結果から、CTやコーンビームCT、治療装置(リニアック)で用いられる幅広いエネルギー領域で、TLDシートによる測定が可能であることが示された。さらに、患者体内を模擬した不均質なファントムによる測定を通して、TLDシートが高い検出能力を保つことが明らかとなった。以上より、被ばく線量を含め、患者への投与線量を表面線量のin vivo測定の結果から導出できる可能性を示唆した。

Remarks

黒河千恵: 電子線I-電子線の物理および計測-, 電子線II-電子線外部照射における治療計画-, JSMP医学物理サマーセミナー, 2017年
黒河千恵: 教育講演5 放射線物理-電子線治療における物理. 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Couch displacement effects on volumetric modulated arc therapy delivery and verification of simplified couch structure2017

    • Author(s)
      Kurokawa C, Ito K, Aoki K, Fujita T, Ozawa S, Sugimoto S, Karasawa K, Sasai K
    • Journal Title

      Juntendo Medical Journal

      Volume: 63 Pages: 458-466

    • DOI

      10.14789/jmj.63.458

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TLDシートを用いた3DCRT, IMRTの線量分布検証2018

    • Author(s)
      田中千晶, 原直哉, 礒邉哲, 大渕隼平, 加藤春香, 芳士戸治義, 黒河千恵, 鹿間直人, 笹井啓資
    • Organizer
      第31回高精度放射線外部照射研究会
  • [Presentation] Feasibility study of CBCT dose measurements with tissue-equivalent thermoluminescense sheet2017

    • Author(s)
      Kurokawa C, Urushiyama, Inoue T, Usui K, Sugimoto S
    • Organizer
      59th AAPM Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Feasibility study of CBCT dose measurements with tissue-equivalent thermoluminescense sheet2017

    • Author(s)
      黒河千恵, 漆山秋雄, 井上達也, 臼井桂介, 杉本聡
    • Organizer
      第113回日本医学物理学会学術大会
  • [Presentation] 軟膏塗布による皮膚線量変化の検討2017

    • Author(s)
      山田佳菜, 黒河千恵, 藤田隆之, 直居豊, 三浦康平, 漆山秋雄
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi