• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of the mechanism of vasculitis and atherosclerosis in autoinflammatory disease using iPS cell

Research Project

Project/Area Number 15K19622
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山村 健一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (30532858)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords自己炎症性疾患 / 動脈硬化 / CINCA症候群 / NLRP3 inflammasome / iPS細胞 / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞
Outline of Annual Research Achievements

自己炎症疾患では、周期性発熱や関節炎の他、血管炎やそれに伴う動脈硬化がみられる。また成人の動脈硬化では、NLRP3 inflammasomeによる炎症が重要な要因である。我々は、2014年にCINCA症候群において幼少期から動脈硬化の所見が見られることを報告した。自己炎症性疾患における血管炎はマクロファージなど血球の活性化がその機序と考えられているが、血管内皮細胞(EC)や血管平滑筋細胞(VSMC)など血管壁を構成する細胞自体を詳細に検討した報告はない。これらの細胞もautonomousな炎症を引き起こす遺伝子変異を持っているため、動脈硬化に関与している可能性がある。自己炎症性疾患由来iPS細胞を用いて、ECおよびVSMCへ分化誘導を行い、血管炎・動脈硬化の病態解明を行った。
CINCA症候群はNLRP3遺伝子の変異を持ち、IL-1βの過剰産生を来す重症の自己炎症性疾患である。体細胞モザイクのCINCA症候群患者由来iPS細胞を用いて、ECおよびVSMCへと分化誘導する系を確立した。誘導した細胞は特徴的なマーカーを有し、また今後の実験に十分な細胞数を確保できた。ECはtube formationやLDLの取り込み、サイトカイン産生などの機能を有していた。得られた細胞を、炎症性サイトカイン、LPSやATP、Silicaなどで刺激し、Mutant type由来細胞とWild type由来細胞とを比較した。しかし炎症性サイトカイン産生能力や、VCAM-1, ICAM-1, E-selectin, P-selectinなどの白血球接着因子の明らかな差は認めなかった。iPS細胞由来のECおよびVSMCのNLRP3発現は、HUVECやHASMCなどのprimary細胞に比べ乏しい事から、分化系の見直しと、primary細胞でのNLRP3 inflammasomeの機能を評価している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Silent progression of coronary artery thrombosis in a pregnant woman with anomalous origin of the left coronary artery from the pulmonary artery2017

    • Author(s)
      Kenichiro Yamamura, Ichiro Sakamoto, Yuzo Yamasaki, Arisa Fujiwara, Michinobu Nagao, Hidetoshi Takada
    • Journal Title

      Circulation Jouranal

      Volume: なし Pages: epub ahead of p

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Function of Endothelial cells in Atherosclerosis with Autoinflammatory Disease2016

    • Author(s)
      Hiroaki Ono , Megumu Saito, Rho Ohta, Kenichiro Yamamura, Tatsutoshi Nakahata, Hidetoshi Takada
    • Organizer
      CiRA Retreat 2016
    • Place of Presentation
      Hyogo, Japan
    • Year and Date
      2016-07-28 – 2016-07-29

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi