2016 Fiscal Year Research-status Report
皮膚悪性リンパ腫におけるガングリオシド解析と新規治療の可能性探索
Project/Area Number |
15K19688
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
清原 英司 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70423176)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 皮膚悪性リンパ腫 / ガングリオシド / 菌状息肉症 / triptolide |
Outline of Annual Research Achievements |
近年の糖鎖研究の進歩により多様な機能をもつとされるガングリオシドと悪性腫瘍との関連が注目されている。しかし、皮膚悪性リンパ腫における細胞膜上のガングリオシド並びにシアル酸転換酵素(主にGD3 synthase)の発現量を検討した報告は少ない。本研究においてGD3を中心としたガングリオシド発現量とシアル酸転換酵素を細胞株と臨床検体を用いることで解析し、細胞増殖にかかわるガングリオシドを標的とした新規治療の可能性を検討した。昨年度の結果から皮膚悪性リンパ腫細胞株においてもガングリオシドが発現していることが分かった。また、そのガングリオシドをターゲットとして、GD3産生酵素であるGD3 synthaseを抑制するtriptolideを用いた抗腫瘍効果も確認できた。その後、臨床サンプルを使用したPCRデータを解析を行った。一部では予想された結果であったが、FACSを用いた実験結果との相関が異なるデータがあり、その解釈に時間がかかっている。また、細胞のviabilityの悪化からin vivoの実験がうまく進まなかった。解決策としてより詳細な細胞分画をselectionしての比較検討を試みているが、時間がかかっている状態である。また、ガングリオシド解析のアドバイザーが産休で不在となってしまったため、他施設のガングリオシド研究者との協力を依頼している状況である。一方で、患者サンプルは順調に増やすことができており、10名程の新規サンプルを得ることができた。次年度で予定を完遂したいと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
細胞のviabilityの悪化からin vivoの実験がうまく進まず、ガングリオシド解析のアドバイザーが産休で不在となってしまったため、他施設のガングリオシド研究者との協力を依頼しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
効率的に実験を行うために外来からのサンプル回収をスムーズにできる体制を構築し、協力者の数を増やす予定である。
|
Causes of Carryover |
実験計画が遅れたため、詳細なガングリオシド解析とマウス実験費用を消費することができなかった。より実験精度を高めるために次年度に持ち越して使用することにした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
細胞分画を分ける実験とマウス実験などに使用する。
|