• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis on the influence of the HDAC inhibitor in the keloid formation

Research Project

Project/Area Number 15K19693
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

鍬塚 大  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (90437864)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsケロイド / HDAC阻害剤 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

肥厚性瘢痕・ケロイドでは病変部に細胞外マトリックスの過剰沈着が認められる。本研究ではエピジェネティクスの代表分子であるhistone deacetylase (HDAC)に着目した。
以前にHDAC各種の遺伝子発現について正常線維芽細胞とケロイド細胞の遺伝子発現を詳細に検討したところ、HDAC2がケロイドで特異的に発現が増強していることを見出した。そこで今回は、HDAC2をより選択的に阻害するHDAC阻害剤を選択することとし、細胞外マトリックスや転写因子などに与える影響を検討した。評価の方法として、in vitroで正常線維芽細胞とケロイド細胞を培養し、HDAC2阻害剤を加え、mRNAの発現の差を検討した。その結果、HDAC2選択的阻害薬の1つであるMocetinostatは、COL1A2やVersicanなどの細胞外マトリックスの発現を抑制し、加えてTGF-βの発現を抑制しうることを見出した。また、MMP-1やMMP3などの発現が上昇していることを見出した。だが、IGF-1やHIF1αなどの転写因子に関しては有意な変動はえられなかった。これらのことからMocetinostatは様々な転写因子やマトリックスプロテアーゼを変化させることで、ケロイド細胞でのコラーゲン産生を抑制させることが示唆された。今後、症例数を増やすとともに、蛋白レベルで発現が抑制されうるかどうかを検討してゆく。また、他のHDAC2阻害剤についても今後検討を加え、比較検討を行う予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Analysis of clinical symptoms and ABCC6 mutations in 76 Japanese patients with pseudoxanthoma elasticum.2017

    • Author(s)
      Iwanaga A., Okubo Y., Yozaki M., Koike Y., Kuwatsuka Y., Tomimura S., Yamamoto Y., Tamura H., Ikeda S., Maemura K., Tsuiki E., Kitaoka T., Endo Y., Mishima H., Yoshiura K. I., Ogi T., Tanizaki H., Wataya-Kaneda M., Hattori T., Utani A.
    • Journal Title

      J Dermatol:

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13727

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 再発性多発軟骨炎と骨髄異形成症候群を合併したSweet病2017

    • Author(s)
      田崎典子, 鍬塚大, 東美智子, 鍬塚さやか, 鈴木貴久, 波多智子, 宇谷厚志
    • Journal Title

      西日本皮膚科

      Volume: 79 Pages: 19-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長崎大学病院皮膚科における10年間の乳房外Paget病33例の統計.2016

    • Author(s)
      鍬塚さやか, 鍬塚大, 富村沙織, 山岡俊文, 岩田洋平, 武石恵美子, 小川文秀, 土居剛士, 廣瀬寮二, 宇谷厚志
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌

      Volume: 91 Pages: 7-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長崎大学病院皮膚科における悪性黒色腫72症例(2001~2010年)の統計的検討.2016

    • Author(s)
      福地麗雅, 鍬塚大, 富村沙織, 武石恵美子, 山岡俊文, 穐山雄一郎, 小川文秀, 土居剛士, 廣瀬寮二, 宇谷厚志
    • Journal Title

      長崎医学会雑誌

      Volume: 91 Pages: 95-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 陰茎包皮から発生した陰茎癌の1例.2016

    • Author(s)
      鍬塚大, 池原進, 宇谷厚志, 吉見公佑, 松尾朋博, 大場康司郎, 酒井英樹
    • Journal Title

      日本皮膚外科学会誌

      Volume: 20 Pages: 140-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 弾性線維性仮性黄色腫との鑑別を要した腋窩の多発性丘疹の2例.2016

    • Author(s)
      佐藤之恵, 原肇秀, 大久保佑美, 鍬塚大, 宇谷厚志
    • Journal Title

      皮膚病診療

      Volume: 38 Pages: 595-598

  • [Presentation] GGCX症候群患者皮膚線維芽細胞でみられた骨分化マーカー上昇を伴う石灰化.2017

    • Author(s)
      大久保佑美、増山律子、岩永 聰、小池雄太、鍬塚 大、荻 朋男、山本洋介、遠藤雄一郎、田村 寛、宇谷厚志
    • Organizer
      日本皮膚科学会第331回長崎地方会例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-04-09
  • [Presentation] 長崎大学で経験したダーモスコピー5症例の検討.2017

    • Author(s)
      神尾芳幸、岩永 聰、富村沙織、鍬塚 大、宇谷厚志
    • Organizer
      日本皮膚科学会第331回長崎地方会例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-04-09
  • [Presentation] Diffuse large B cell lymphoma (DLBCL)の再燃時に皮膚にAL型アミロイドーシスを発症した1例.2016

    • Author(s)
      樋口真帆、鍬塚大、宇谷厚志、佐藤真也、宮崎泰司、新野大介
    • Organizer
      第80回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] 皮下石灰沈着症に対しトレパン打ち抜き法で加療した2例.2016

    • Author(s)
      鍬塚大、鍬塚さやか、宇谷厚志
    • Organizer
      第31回日本皮膚外科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ふじのくに千本松フォーラム(静岡県・沼津市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [Presentation] 各種のHDAC阻害剤がケロイド細胞に及ぼす遺伝子発現の検討2016

    • Author(s)
      鍬塚 大、與崎マリ子、鍬塚さやか、大久保佑美、臼井 文、小池雄太、宇谷厚志
    • Organizer
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] マイクロアレイ分析によるケロイド組織で発現増強する分子の同定2016

    • Author(s)
      本多 舞、浅井 幸、大久保佑美、神尾芳幸、小池雄太、鍬塚 大、樫山和也、大石正雄、田中克己、宇谷厚志
    • Organizer
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] 日本人PXE患者76人における臨床症状とABCC6遺伝子変異.2016

    • Author(s)
      岩永 聰、大久保佑美、与崎マリ子、小池雄太、鍬塚 大、富村沙織、山本洋介、田村 寛、荻 朋男、宇谷厚志
    • Organizer
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] タキサンによる浮腫・硬化早期病変でのコンドロイチン硫酸プロテオグリカン(バーシカン)増加.2016

    • Author(s)
      岡田佳代、遠藤雄一郎、椛島健治、宮地良樹、小池雄太、鍬塚大、宇谷厚志
    • Organizer
      第115回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [Presentation] ベムラフェニブ内服中に生じた重度放射線皮膚炎の一例2016

    • Author(s)
      大久保澪、鍬塚大、浅井幸、岩永聰、中村太祐、山崎拓也、宇谷厚志
    • Organizer
      第32回日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-28
  • [Presentation] 油症患者血清におけるCD27の検討2016

    • Author(s)
      富村沙織、鍬塚大、大久保佑美、宇谷厚志
    • Organizer
      長崎県油症対策委員会・長崎油症研究班会議
    • Place of Presentation
      ベストウェスタンプレミアホテル長崎(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-05-26
  • [Presentation] 本邦における弾性線維性仮性黄色腫76人の解析.2016

    • Author(s)
      岩永 聰、大久保佑美、与崎マリ子、小池雄太、鍬塚 大、富村沙織、山本洋介、池田聡司、前村浩二、築城英子、北岡隆、田村 寛、遠藤雄一郎、三嶋博之、吉浦孝一郎、荻 朋男、谷崎英明、金田眞理、服部友保、宇谷厚志
    • Organizer
      日本皮膚科学会第328回長崎地方会例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-04-10
  • [Presentation] 当科の悪性黒色腫に対する分子標的治療薬の使用状況.2016

    • Author(s)
      村山直也、鍬塚大、岩永聰、神尾芳幸、池原進、鍬塚さやか、富村沙織、宇谷厚志
    • Organizer
      日本皮膚科学会第328回長崎地方会例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-04-10
  • [Presentation] 当科の悪性黒色腫に対する免疫チェックポイント阻害剤の使用状況.2016

    • Author(s)
      村山直也、鍬塚大、岩永聰、神尾芳幸、池原進、鍬塚さやか、富村沙織、宇谷厚志
    • Organizer
      日本皮膚科学会第328回長崎地方会例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-04-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi