2015 Fiscal Year Research-status Report
アンジオポエチン様因子2が皮膚の加齢性変化および加齢性皮膚がんに与える影響の検討
Project/Area Number |
15K19695
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
青井 淳 熊本大学, 医学部附属病院, その他 (60467991)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 加齢 / 皮膚老化 / 発がん / アンジオポエチン様因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
マウスの皮膚老化について検討した。アンジオポエチン様因子2皮膚過剰発現マウスとその同腹子の野生型マウスを用いた。病理組織所見を確認し、Ⅰ型コラーゲンの発現の差を検討し、アンジオポエチン様因子2皮膚過剰発現マウスにおける皮膚老化の進行を確認した。さらに老化もマーカーとして注目されているp16INK4aの発現についても比較し、アンジオポエチン様因子2皮膚過剰発現マウスでよりその発現が亢進していることも確認した。 以上より、アンジオポエチン様因子2がマウスの皮膚老化に深くかかわっている可能を見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
マウス飼育のスケジュールがマウスに生じた疾病により遅れてしまったことがマウスの検体を収集することに後れを生じさせた。
|
Strategy for Future Research Activity |
マウスの検体の収集の遅れを取り戻すために、皮膚老化を研究の中心にして絞り込む。それにより皮膚老化についてのデータ収集および検討に力をいれる。 さらに研究代表者が所属するグループにおけるヒトの皮膚老化についての検討も同時にすすめる。
|