2016 Fiscal Year Annual Research Report
Near-Infrared Spectroscopy Study for Depression
Project/Area Number |
15K19736
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
兼久 雅之 大分大学, 医学部, 助教 (40555190)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 近赤外線照射 / うつ病 |
Outline of Annual Research Achievements |
「うつ病」は、この数年日本における重大な社会的問題となっている「自殺」問題と強く関連している。「うつ病」の治療法は、薬物療法、精神療法、社会心理的教育が主である。研究戦略として、ラットなどの動物を用いた「うつ病モデル」を使用して急性および慢性のパルス近赤外線治療法が「うつ病」に効果があることを確認する。これらの成果にもとづいて、次の段階としてパルス近赤外線治療法用の機器の開発を計画する。機器の開発が終了すれば、最初は健康正常人に使用し、問題となる副作用がないことを確認する。そして最終的に「うつ病」患者に使用する。なお動物実験用のパルス近赤外線治療法のための機器は開発を終了し、一部改良するのみである。研究の方法は実験動物で種類はWistarのラットを使用し性別は♂・5週令である。実験グループは①Control群を20匹②パルス近赤外線(1回)群を20匹③パルス近赤外線(20回)群を20匹準備した。 ①パルス近赤外線照射装置(動物用装置は、保持している)⇒②不安およびうつ病動物モデルラット(高架十字迷路試験、明暗箱、恐怖条件付け試験、強制水泳試験、行動量)を用いて、パルス近赤外線照射装置の有効性を確認する。上記のように既に我々は、急性および亜急性では、パルス近赤外線光は不安および抑うつを抑制することを確認している。パルス近赤外線の慢性照射(20回)を行い、急性(パルス近赤外線1回照射)と亜急性(パルス近赤外線10回照射)と同様の効果があるかを調べる。ラットの脳組織標本作製し、ラットの海馬における細胞新生を確認する。研究成果は慢性パルス近赤外線は、不安およびうつ病動物モデルラットにおいて、コントロールや急性投与グループと比較して不安・抑うつを有意に抑制した。またこれは、ラットの海馬における細胞新生を有意に増加させた。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Gender differences in automatic thoughts and cortisol and alpha-amylase responses to acute psychosocial stress in patients with obsessive-compulsive personality disorder.2017
Author(s)
Kanehisa M, Kawashima C, Nakanishi M, Okamoto K, Oshita H, Masuda K, Takita F, Izumi T, Inoue A, Ishitobi Y, Higuma H, Ninomiya T, Akiyoshi J.
-
Journal Title
J Affect Disord.
Volume: 217
Pages: 1-7
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Different functioning of prefrontal cortex predicts treatment response after a selective serotonin reuptake inhibitor treatment in patients with major depression.2017
Author(s)
Masuda K, Nakanishi M, Okamoto K, Kawashima C, Oshita H, Inoue A, Takita F, Izumi T, Ishitobi Y, Higuma H, Kanehisa M, Ninomiya T, Tanaka Y, Akiyoshi J.
-
Journal Title
J Affect Disord.
Volume: 214
Pages: 44-52
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Hyperfunction of left lateral prefrontal cortex and automatic thoughts in social anxiety disorder: A near-infrared spectroscopy study.2016
Author(s)
Kawashima C, Tanaka Y, Inoue A, Nakanishi M, Okamoto K, Maruyama Y, Oshita H, Ishitobi Y, Aizawa S, Masuda K, Higuma H, Kanehisa M, Ninomiya T, Akiyoshi J.
-
Journal Title
J Affect Disord.
Volume: 206
Pages: 256-260
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Sex determines cortisol and alpha-amylase responses to acute physical and psychosocial stress in patients with avoidant personality disorder.2016
Author(s)
Tanaka Y, Ishitobi Y, Inoue A, Oshita H, Okamoto K, Kawashima C, Nakanishi M, Aizawa S, Masuda K, Maruyama Y, Higuma H, Kanehisa M, Ninomiya T, Akiyoshi J.
-
Journal Title
Brain Behav.
Volume: 6(8)
Pages: e00506
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] FKBP5 is associated with amygdala volume in the human brain and mood state: A voxel-based morphometry (VBM) study.2016
Author(s)
Hirakawa H, Akiyoshi J, Muronaga M, Tanaka Y, Ishitobi Y, Inoue A, Oshita H, Aizawa S, Masuda K, Higuma H, Kanehisa M, Ninomiya T, Kawano Y.
-
Journal Title
Int J Psychiatry Clin Pract.
Volume: 20(2)
Pages: 106-115
DOI
Peer Reviewed