• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

非ガウス拡散MRI及びIVIMを用いた新たな癌診断の有用性の検討

Research Project

Project/Area Number 15K19786
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

飯間 麻美  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (60748797)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords拡散強調MRI / IVIM / 腫瘍
Outline of Annual Research Achievements

非ガウス拡散強調MRI及びIVIMは、造影剤を使用せずに組織内部の情報を評価可能な手法である。従来では10を超えるような多数のデータポイントを用いて複数の拡散強調画像パラメーターを算出する必要があったが撮像時間の延長が問題であった。よって、キーとなるデータポイントのみを加算回数を多くして撮像することにより、より短い撮像時間で取得可能な、複数の拡散強調画像パラメーターの情報を統合させたsynthetic ADCの提唱をRadiology誌のレビュー論文等を通じて行ってきた。このsynthetic ADCにおける乳腺腫瘍臨床例における診断能の検討結果につき欧州放射線学会(ECR)での口頭発表を行い、現在論文投稿中である。
また拡散強調MRIより算出される灌流・拡散パラメーターの信頼性や再現性につき、ファントムや非授乳期及び少数の授乳期ボランティア撮影を通じて検討を行った。いずれの撮影においても、特に拡散パラメーターにおいて良好な急内相関係数が認められ、この結果に関し国際磁気共鳴医学会(ISMRM)に発表し、現在論文投稿中である。また、複数の異なる非造影MRIの撮像条件のもと授乳期及び非授乳期を対象としたボランティア撮像を行い、特に授乳前後での拡散強調MRI撮影から得られる各種パラメーターを詳細に評価する事により、非造影MRI画像診断法の最適化へ向けた撮像法の工夫や改善、授乳期のMRI撮影に最適な時期を決定するための検討を行っている。
頭頸部腫瘍の症例においては一般的に拡散強調画像において問題となる幾何的歪みの程度を軽減したReadout-segmented EPIを適応し、拡散時間を変更することによる非ガウス拡散MRI、IVIMへの変動の影響を検討した。この結果につき、国際磁気共鳴医学会(ISMRM)に発表の予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

複数の拡散強調画像パラメーターの情報を統合させたsynthetic ADCにおいて、preliminaryではあるが臨床例を通じて実際の診断能を評価できた。また、非ガウス拡散MRIにおける正常乳腺のデータの信頼性や再現性に関しては、まだ十分には研究されておらず乳腺病変の非ガウス拡散MRI、IVIMの定量値を評価するうえで重要と考えられる。実際のデータを十分に蓄積するのに乳腺ボランティアの募集や実際の撮影が予定通りには進まず想定以上の時間を要したが、これらの拡散強調画像パラメーターが拡散時間による影響を受ける事が臨床例を通じて証明できた。

Strategy for Future Research Activity

Synthetic ADC に関してはさらに臨床例を蓄積したうえでの実際の診断能を評価するための前向き研究を計画している。授乳期乳腺においては、産後の時期などを考慮した拡散強調画像パラメーターの評価を行い、基礎的検討を重ねる予定である。
・非ガウス拡散MRI、IVIMの定量値に関しては装置や機種、拡散強調MRI撮影プロトコールの違いに影響を受ける可能性があり、これらのパラメーターの標準化に向けた検討はこれからの課題と考えられる。

Causes of Carryover

乳腺ボランティアの募集や実際の撮影が予定通りには進まず、データ蓄積や解析関連に要する予算において当初見積もられたよりも使用額が少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

4月に国際学会での発表を予定しているため、学会登録費などに繰越予算を充当する。またボランティアを含めたMRI撮像は引き続き行うためさらなるデータ量の発生が見込まれ、また定量的評価のための解析方法の改良に向け新たなワークステーション費用および解析ソフトウエア、研究結果発表等に要する経費が必要となり、これらに未使用額を充てる予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] performance of a novel dedicated breast PET scanner with C-shaped ring detectors2017

    • Author(s)
      Nakamoto R1, Nakamoto Y, Ishimori T, Nishimatsu K, Miyake KK, Kanao S, Iima M, Toi M, Togashi K.
    • Journal Title

      Nucl Med Commun

      Volume: 38 Pages: 388-395

    • DOI

      10.1097/MNM.0000000000000661

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A pilot study to determine the diagnostic criteria of spiculated masses for BI-RADS MRI category 5: when to perform re-biopsy after discordant pathologic result?2017

    • Author(s)
      Onishi N, Kataoka M, Kanao S, Kawai M, Iima M, Ohashi A,Toi M, Togashi K.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 24 Pages: 69-78

    • DOI

      10.1007/s12282-016-0668-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthetic biomarkers using IVIM and non-Gaussian diffusion MRI: diagnostic performance and comparison with BI-RADS categories in differentiation of malignant/benign breast tumors2017

    • Author(s)
      Iima M, Kataoka M, Kanao S, Onishi N, Kawai M, Ohashi A, Sakaguchi R, Ohno A.K., Togashi K
    • Organizer
      European Congress of Radiology
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2017-03-01 – 2017-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Readout-segmented EPI 法を用いた拡散強調画像による真珠腫診断.2016

    • Author(s)
      瀧谷 幸、飯間 麻美、山本 憲、 岡田 知久、伏見 育崇、岡田 務、富樫かおり、 山崎 博司、岡野 高之、山本 典生、大森 孝一
    • Organizer
      第314回日本医学放射線学会関西地方会
    • Place of Presentation
      大阪、大阪
    • Year and Date
      2016-11-05
  • [Presentation] IVIM/diffusion MRI of the breast: Potential and challenges2016

    • Author(s)
      Iima M
    • Organizer
      European society of breast imaging, Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 授乳期・非授乳期乳腺におけるIVIM・非ガウス拡散MRIの検討2016

    • Author(s)
      飯間麻美 片岡正子 金尾昌太郎 河合真喜子 大西奈都子 大橋茜 阪口怜奈 大野文美 富樫かおり
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会.大宮 2016.9.9-11
    • Place of Presentation
      大宮、埼玉
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [Presentation] Repeatability on diffusion MRI measurements depending on the different b-values of the breast and its comparison with lactating breasts2016

    • Author(s)
      Iima M, Kataoka M, Kanao S, Onishi N, Kawai M, Ohashi A, Sakaguchi R, Togashi K
    • Organizer
      The 24th Annual Scientific Meeting and Exhibition of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine.
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of diffusion signal behavior at different diffusion times in a human hepatocellular carcinoma xenograft model2016

    • Author(s)
      Iima M, Nobashi T, Imai H, Koyasu S, Yamamoto A, Nakamoto Y, Kataoka M, Matsuda T, and Togashi K.
    • Organizer
      The 24th Annual Scientific Meeting and Exhibition of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-Gaussian diffusion weighted imaging in the head and neck; how we can improve the clinical diagnostic accuracy beyond ADC2016

    • Author(s)
      Iima M, Yamamoto A, Hirano S, Tateya I, Kitamura M, and Togashi K
    • Organizer
      The 24th Annual Scientific Meeting and Exhibition of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi