• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

乳癌の薬物療法耐性への低酸素の関与についての研究

Research Project

Project/Area Number 15K19862
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

野田 諭  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (20382103)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords乳癌 / 低酸素 / 薬物療法
Outline of Annual Research Achievements

乳癌における腫瘍内血流や低酸素状態の評価と薬物療法の効果の関連を検討するため、原発性乳癌に対して術前薬物療法を施行する患者に対して乳腺造影超音波検査を実施している。
薬物療法前、薬物療法中、薬物療法後の検査結果を比較すると、薬物療法奏功例においては腫瘍縮小と同時に腫瘍内血流の均一化を認めた。非奏功例においては腫瘍内血流の変化が乏しく、腫瘍縮小がみられなかった。
今後は検査の実施時期を変更することで、腫瘍内血流の変化する時期を模索する予定である。
それが確認できれば治療効果を早期に予測することが可能となる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

乳癌の初期治療において薬物療法を施行する患者において、乳腺造影超音波検査を実施する患者の蓄積が進んでいない。そのため研究に必要な手術前後での病理標本の収集が進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

今後も積極的に薬物療法患者に対する造影超音波検査の実施を進めていく予定である。
薬物療法終了後に手術を施行された患者が蓄積されてきているので、病理学的検討を進めていく。

Causes of Carryover

研究計画では、実診療内において実施した検査のデータ収集とそれを元にした基礎実験であったが、当該年度において実施できた研究のほとんどは診療内におけるデータ収集と解析であり、研究物品などの支出が少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度においては収集したデータを元にした基礎実験を継続していく予定であり、実験試薬などの支出が増加する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 乳癌術前化学療法奏効例におけるソナゾイド造影超音波検査の有用性2016

    • Author(s)
      中村佳子
    • Organizer
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • Year and Date
      2016-06-17
  • [Presentation] USEFULNESS OF CONTRAST-ENHANCED ULTRASOUND WITH SONAZOID FOR EVALUATION OF RESIDUAL TUMOR AFTER NEOADJUVANT CHEMOTHERAPY FOR BREAST CANCER PATIENTS.2016

    • Author(s)
      Keiko Nakamura
    • Organizer
      Global Breast Cancer Conference 2016
    • Place of Presentation
      済州市(韓国)
    • Year and Date
      2016-04-28
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi