• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

関節リウマチ病態にかかわる滑膜マクロファージにおけるC型レクチンの検討

Research Project

Project/Area Number 15K20006
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

小山田 亜希子 (堀亜希子)  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30589461)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsC型レクチン / 関節リウマチ / Mincle / MCL
Outline of Annual Research Achievements

関節リウマチ(rheumatoid arthritis; RA)は慢性持続性の滑膜関節炎を呈する疾患であり、これまでその病因については解明されていない。本研究では滑膜に存在する自然免疫細胞の一つであるマクロファージにおけるmacrophage inducible C-type lectin(Mincle)やmacrophage C-type lectin(MCL)などのC型レクチンに着目した。
まず健常人の末梢血からリンパ球を単離し、LPSて刺激し、Mincleの発現をフローサイロメーターで調べた。CD14陽性の単球系細胞では、LPSの濃度依存的にMincleの発現上昇が認められた。次に、マウスのコラーゲン誘導性関節炎(Collagen-induced arthritis; CIA)モデルを用いた。CIA誘導は、トリII型コラーゲンと結核死菌を含む完全フロイントアジュバントのemulsionを0日と21日の2回、皮内注射を行うことで行った。C57BL/6背景の野生型(WT)マウスではほぼ毎回90%以上の発症率を確認した。次にMincle遺伝子欠損(Mincle KO)マウスを用いてCIA誘導を行ったところ、Mincle KOマウスではWTマウスと比較して発症率と関節炎症スコアの減弱がみられた。これらのマウスの血清中の抗CII抗体価をday21とday46で測定したところ、WTマウスに比してMincle KOマウスでは抗体価が低い傾向にあったが、両者の間には有意差は認められなかった。次にMCL KOマウスを用いてCIAを誘導したところMincle KOマウスと同じようにWTと比して発症率や関節炎症スコアは減弱していた。いずれのマウスにおいてもCIAの発症は完全には抑制されていなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Mincle KOマウスおよびMCL KOマウスのC57BL/6へのバッククロスが困難で個体数の確保が難しく、CIA誘導実験の反復実験が十分でない。抗体価の測定に関しても、total IgGは確認できたが、サブクラスの解析も必要であり解析を行ったが、検出がうまく実施できていない。これらを反復して行い、WTマウスとKOマウス間での比較を行う必要がある。

Strategy for Future Research Activity

Mincle KOマウス、およびMCL KOマウスの個体数を増やして反復実験を行い、有意差についても再検する必要がある。またサブクラスを含めた抗体価やリンパ球の解析を行い、WTマウスとそれぞれのKOマウスでの比較を行う。KOマウスについては、C57BL/6へのバッククロスを十分する必要がある。

Causes of Carryover

マウス個体数の確保が十分でなく、反復的なCIA誘導やフローサイトメトリーや免疫染色などの実験が十分でなく、これらの実験に必要な抗体やコラーゲンなどの試薬などの購入が予想より下回ったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウス個体数の確保を進め、上記実験等を進める

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] vInterleukin-21 signaling in B cells, but not in T cells, is indispensable for the development of collagen-induced arthritis in mice2016

    • Author(s)
      Sakuraba K, Oyamada A, Fujimura K, Spolski R, Iwamoto Y, Leonard WJ, Yoshikai Y, Yamada H
    • Journal Title

      Arthritis Research & Therapy

      Volume: 18 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13075-016-1086-y.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interleukin-21 signaling in B cells, but not in T cells, is indispensable for the development of collagen-induced arthritis in mice.2016

    • Author(s)
      Fukushi J, Nakashima Y, Okazaki K, Yamada H, Mawatari T, Ohishi M, Oyamada A, Akasaki Y, Iwamoto Y
    • Journal Title

      Foot & Ankle International

      Volume: 37 Pages: 262-8

    • DOI

      10.1177/1071100715609981

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 九州大学による骨粗鬆症性大腿骨近位部骨折の臨床研究2017

    • Author(s)
      小山田 亜希子
    • Organizer
      第1回福岡OLS Meeting
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [Presentation] 九州大学による骨粗鬆症性大腿骨近位部骨折の臨床研究2017

    • Author(s)
      小山田 亜希子
    • Organizer
      第4回日本脆弱性骨折ネットワーク
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2017-03-11 – 2017-03-12
  • [Presentation] 九州大学による骨粗鬆症性大腿骨近位部骨折の広域ネットワーク研究2017

    • Author(s)
      小山田 亜希子
    • Organizer
      第4回福岡骨代謝フォーラム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2017-01-29 – 2017-01-29
  • [Presentation] 関節リウマチにおけるIgM型抗シトルリン化タンパク抗体の解析2016

    • Author(s)
      原口 明久, 中島 康晴, 岡崎 賢, 福士 純一, 赤崎 幸穂, 小山田 亜希子, 近藤 正一, 吉開 泰信, 山田 久方
    • Organizer
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] 関節リウマチの病因・病態 関節リウマチにおけるCD 4T細胞サブセットの包括的解析2016

    • Author(s)
      山田 久方, 近藤 正一, 中島 康晴, 岡崎 賢, 福士 純一, 水内 秀城, 赤崎 幸穂, 小山田 亜希子, 原口 明久, 江崎 幸雄, 藤村 謙次郎, 櫻庭 康司, 宮原 寿明, 岩本 幸英, 吉開 泰信
    • Organizer
      第60回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-24
  • [Presentation] 下肢 リウマチ前足部変形に対する関節温存手術と切除関節形成術の成績比較2016

    • Author(s)
      福士 純一, 中島 康晴, 岡崎 賢, 水内 秀城, 小山田 亜希子, 赤崎 幸穂, 岩本 幸英
    • Organizer
      第60回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi