• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The circadian clock in fractured mouse femur

Research Project

Project/Area Number 15K20012
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

南 陽一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40415310)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords概日リズム / 発光イメージング / 軟骨 / 体内時計
Outline of Annual Research Achievements

体内で約24時間周期を刻む体内時計は、様々な生理機能の日内変動をもたらす。体内時計の挙動を可視化することのできPer2::Lucノックインマウスを用い、骨折治癒過程に生じる軟骨における体内時計の概日振動を確認した。さらに、より生体内の状態を反映した培養系を確立する目的で、一部の腱は切除し、大腿骨、腓骨や橈骨を、膝関節を維持したまま採取し、発光イメージングすることを試みた。この結果、脱臼させて採取した大腿骨と同様に、成長軟骨板に強い概日リズムを認めた。さらに、膝関節部の関節軟骨にも明瞭な概日リズムを観察することに成功した。
また、前年度に報告した軟骨細胞モデル(ATDC5)での細胞レベルでの体内時計のアッセイ系の発展として、骨芽細胞のモデル細胞であるMC3T3-E1細胞で、温度に対する応答を検討した。MC3T3-E1細胞にBmal1プロモータによって誘導されるホタルルシフェラーゼ遺伝子を体内時計のレポーター遺伝子として導入した細胞株を作成した。この細胞に対し、一過性の温度変化を加えたところ、体内時計の位相が温度依存的に変位する(時刻が変わる)ことを見出した。さらに12時間おきに温度を変えた場合には、温度リズムに同調した発光リズムが形成されることを見出した。重要なことに、温度を変えるパターンを逆にした場合には、発光リズムは逆転した。これらのことは、MC3T3-E1の体内時計が、外部温度リズムに同調したことを示していた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Constant light exposure impairs immune tolerance development in mice.2017

    • Author(s)
      Mizutani H, Tamagawa-Mineoka R, Minami Y, Yagita K, Katoh N
    • Journal Title

      Journal of Dermatological Science

      Volume: 86 Pages: 63-70

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.12.016.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Visualization of the circadian clock in skeletal bones obtained from neonatal Per2::Luc mice using bioluminescence macro-imaging device2017

    • Author(s)
      Tatsuya Kunimoto, Yoichi Minami, Naoki Okubo, Hiroyoshi Fujiwara, Toshihiro Hosokawa, Ryo Oda, Toshikazu Kubo, Kazuhiro Yagita.
    • Organizer
      The ORS 2017 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, USA
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phase shift of the circadian clock by heat stimulation in MC3T3-E12017

    • Author(s)
      Toshihiro Hosokawa, Yoshiki Tsuchiya, Naoki Okubo, Tatsuya Kunimoto, Yoichi Minami, Hiroyoshi Fujiwara, Ryo Oda, Toshikazu Kubo, Kazuhiro Yagita
    • Organizer
      The ORS 2017 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, USA
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マウス大腿骨骨折治癒過程で観察される時計遺伝子の概日振動はPTHによって位相変位する2016

    • Author(s)
      南陽一,國本達哉,大久保直輝,細川俊浩,井之川仁,久保俊一,八木田和弘
    • Organizer
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学豊田講堂
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] マウス大腿骨器官培養系を用いた治癒過程の骨折部における体内時計の観察2016

    • Author(s)
      國本達哉,大久保直輝,南陽一,藤原浩芳,細川俊浩,小田 良,久保俊一,八木田和弘
    • Organizer
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] 骨芽細胞における体内時計と温熱刺激の関係2016

    • Author(s)
      細川俊浩,土谷佳樹,國本達哉,大久保直輝,南陽一,藤原浩芳,小田 良,久保俊一,八木田和弘
    • Organizer
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi