2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K20041
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
吉山 勇樹 信州大学, 医学部附属病院, 医員 (30624770)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 遷延性術後痛 / 筋凍結 / ミクログリア / 炎症細胞浸潤 |
Outline of Annual Research Achievements |
遷延性術後痛のメカニズムを解明するために,組織の慢性炎症がと急性痛から慢性痛への移行の関係に着目した.本研究は,凍結による筋挫傷によって局所に炎症を引き起こし,その治癒過程において炎症細胞の浸潤量を解析する.さらに,痛みの遷延を免疫組織学的研究で示し,遷延性術後痛モデルを確立することで,遷延性術後痛を発症させないための,新たな予防的治療法の開発を目指す. 全身麻酔下に,Brennanら(Pain,1996)の方法に従いラットの足底筋切開モデル(筋切開モデル)ならびに,-190℃の液体窒素によって冷却された金属を足底筋につけ凍結させた凍結筋挫傷モデル(凍結モデル)を作成した.モデル作成前および作成後に,経時的に痛みの行動学的評価をおこなった.自発痛関連行動については,Xuら(Anesthesiology,2010)に従い,Cumulative Pain Scoreを記録した.また痛覚過敏・アロディニアの測定は機械刺激(von Feryフィラメント) および熱性刺激(輻射熱刺激装置)によって計測した.自発痛関連行動,機械性痛覚過敏については手術から3-5日後において凍結モデルが筋切開モデルに比べ有意に増大し,凍結モデルの痛みの遷延が確認された.また,免疫組織学的研究は脊髄におけるミクログリアの発現を評価するため,マクロファージ/ミクログリアに特異的に発現しているカルシウム結合タンパク質であるIba-1を染色した.手術4日後,7日後のラット脊髄において健側に対する術側のミクログリア発現が増加していることが確認された.今後,結果の再現性および統計学的検討をおこなう予定である.さらに,フローサイトメトリーによって,手術後の足底筋における炎症細胞の浸潤量を評価する予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定していた行動学的検討は,統計学的処理も含めほぼ終了している.免疫学的検討も,ミクログリアによる評価をすでに開始しており,予備データの段階ではあるが,筋切開モデルに比較して凍結モデルで痛みの遷延を示すことができている.さらに,炎症細胞浸潤の解析にはフローサイトメトリーを用いる方法が確立しており,当教室でも実際に使用されている.
|
Strategy for Future Research Activity |
免疫組織学的研究として,脊髄におけるミクログリアの発現を評価する.マクロファージ/ミクログリア特異的タンパクのIba-1を染色し,手術4日後,7日後のラット脊髄において健側に対する術側のミクログリア発現が増加していることを統計学的に検討する.さらに,フローサイトメトリーによって,手術後の足底筋における炎症細胞の浸潤量を評価する.以上の結果を国内および国際学会において発表し,論文作成を進めていく.
|
Causes of Carryover |
当初の予定より,動物購入費や抗体購入費が少なかったことに加え,当初計画で見込んだよりも安価で進捗できたため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度請求額と合わせて,免疫組織学的研究をおこなうための各種抗体の購入費,実験動物の購入および維持費,実験に用いる諸物品の購入費,大学保有実験室の使用料,実験補助の依頼費に充てる.
|
Research Products
(2 results)