• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Breakthrough of the management of preterm labor -Usage of highly sensitive PCR system for detecting microorganisim in Amniotic fluid-

Research Project

Project/Area Number 15K20133
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

米田 徳子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (80377283)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords早産 / 子宮内感染 / 迅速高感度病原微生物検出法
Outline of Annual Research Achievements

早産特に在胎28週未満の早産では子宮内感染や絨毛膜羊膜炎(CAM)の頻度は高率だが、これまで非破水例に対する抗菌薬の有効性は証明されていなかった。また、最近種々の炎症性疾患で腸内細菌叢の変化が明らかになってきている。子宮内感染は従来の菌体培養、薬剤感受性検査に約1週間要し、培養検査は培養後に増殖する菌種と減少する菌種が混在するため、本来の細菌叢を反映していないという問題点がある。この問題点を解決するために、分子生物学的にDNA配列から病原体を検出する方法を開発した。
①当院臨床検査部との共同研究により、独自に開発したeukaryote-made Taq polymerase
(真核生物をホスト細胞としてリコンビナントに作成した耐熱性DNA合成酵素)を用いて、切迫早産、pPROM(前期破水)の妊娠中または分娩時の羊水、胎盤、臍帯血の病原微生物の検出を行った。未破水切迫早産でUreaplasma, Mycoplasma属および細菌混合感染例では、病原微生物陰性例に比し有意に子宮内炎症が高率で、分娩週数が早く新生児重篤合併症が多いことを報告した(Am J Reprod Immnol 2016)。また、非破水切迫早産例の羊水感染例では抗菌薬使用により早産予後が改善したが、羊水非感染例では抗菌薬使用により逆に早産予後が悪くなった(Am J Reprod Immunol 2016)。この結果は起因菌が存在しない場合、腸内細菌叢を抗菌薬が乱し、早産になったと推察させる。切迫早産で迅速高感度PCR法にて羊水中病原微生物陽性だった5例に対し、適切な抗菌薬を投与し、終了後に再度羊水検査を行い、迅速高感度PCR法で治療効果を判定したところ、全例の病原微生物が陰性化していた。今後は定量化PCRをおこない、症例をさらに蓄積し治療効果を判定する。
②腸内細菌叢のメタゲノム解析については、現在症例を蓄積中である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 母児の予後からみた娩出のタイミングと方法 子宮内炎症および病原微生物の的確な評価と新たな周産期管理法.2016

    • Author(s)
      米田徳子
    • Journal Title

      周産期学シンポジウム抄録集

      Volume: 34 Pages: 35,39

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 検体採取後3時間以内での敗血症起炎菌迅速同定法(Melting Temperature mapping法)の開発2016

    • Author(s)
      仁井見英樹
    • Organizer
      第56回日本臨床化学会 学術賞受賞
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-04
  • [Presentation] 抗菌薬治療により子宮内病原微生物は消失するのか?-迅速高感度PCR法を用いた検討-2016

    • Author(s)
      米田徳子,米田 哲,新居絵理,太知さやか,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • Organizer
      第24回日本胎盤学会学術集会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [Presentation] 迅速高感度PCR法による子宮内病原微生物の的確な評価と切迫早産の新たな周産期管理法.2016

    • Author(s)
      米田徳子
    • Organizer
      Toyama Science GALA 2016 若手部門 学長特別賞受賞
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-09-30
  • [Presentation] 未破水切迫早産に対する黄体ホルモンの臨床的効果について 妊娠36週まで妊娠延長した症例において2016

    • Author(s)
      米田 哲,米田徳子,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,齋藤 滋
    • Organizer
      第64回北日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [Presentation] シンポジウム 羊膜バンク~設立から応用へ~羊膜バンクの設立 産婦人科医の立場から.2016

    • Author(s)
      米田徳子,米田 哲,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • Organizer
      第15回日本組織移植学会学術集会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-08-28
  • [Presentation] シンポジウム3「早産の現状と新たな予防治療への期待」抗菌薬の適正利用2016

    • Author(s)
      米田徳子,米田 哲,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,斎藤 滋.
    • Organizer
      第52回日本周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-18
  • [Presentation] 子宮内病原微生物陰性例の未破水切迫早産に対する黄体ホルモン(17-OHPC筋注)の治療効果に関する検討2016

    • Author(s)
      米田 哲,米田徳子、伊東雅美,田中智子,福田香織,塩﨑有宏,齋藤 滋
    • Organizer
      第52回日本周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-18
  • [Presentation] 当院で管理したpreterm PROMの臨床検討.2016

    • Author(s)
      吉江正紀,米田徳子,新居絵理,太知さやか,草開 妙,福田香織,米田 哲,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • Organizer
      北陸産婦人科学会 優秀演題賞受賞
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2016-05-22
  • [Presentation] 自然後期流産,早産の胎盤では有意にUreaplasma,Mycoplasmaと細菌混合感染が高率で,適切な抗菌薬治療により妊娠延長が期待できる.2016

    • Author(s)
      米田徳子,米田 哲,塩﨑有宏,才津義亮,津田 桂,青木藍子,福田香織,斎藤 滋.
    • Organizer
      第68回日本産婦人科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-24
  • [Book] 臨床化学2017

    • Author(s)
      仁井見英樹
    • Total Pages
      66
    • Publisher
      日本臨床化学会
  • [Book] 周産期医学2016

    • Author(s)
      米田徳子,仁井見英樹,米田 哲,齋藤 滋
    • Total Pages
      119
    • Publisher
      東京医学社
  • [Book] 周産期医学必修知識第8版2016

    • Author(s)
      米田哲,米田徳子,齋藤 滋
    • Total Pages
      1280
    • Publisher
      東京医学社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi