2016 Fiscal Year Research-status Report
新規増幅癌遺伝子ZNF217を標的とした卵巣明細胞腺癌の治療開発のための基礎研究
Project/Area Number |
15K20143
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
片桐 浩 島根大学, 医学部, 特別協力研究員 (40609319)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 癌 / ゲノム / 癌遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本邦での卵巣癌における明細胞癌の発生頻度は24.8%であり、30年間で約5倍に増加しており化学療法抵抗性とされている。申請者らの研究グループはJohns Hopkins 大学との共同研究で卵巣明細腺癌においてchr20q13.2に34%の頻度で遺伝子増幅があり、そのDriver geneがZNF217である事を同定した。更に卵巣明細胞腺癌において20.0%(12/60)にZNF217のgene amplificationを認め、ZNF217の gene amplificationを起こしている症例は初回化学療法後の無増悪生存率、全生存率について多変量解析において有意な予後因子と考えられた。卵巣明細胞癌におけるZNF217 amplificationとオートファジー関連蛋白質Beclin-1タンパク質との関連を検討し、Beclin-1未発現群が有意に予後不良であること、Beclin-1未発現群とZNF217は有意な相関があることを発見した。次に黒色腫等で高率に認められ、甲状腺癌等で予後因子との報告があるTERT(Telomerase reverse transcriptase)promoter mutationについて、卵巣明細胞癌についてZNF217との関連があるか検討を行った。卵巣明細胞腺癌におけるTERT promoter mutationの頻度は2.5%(1/40)と低く、ZNF217との関連について解析を行うことができなかったが、海外の報告(16%)と異なり、日本人での卵巣明細胞腺癌のTERT promoter mutation は非常に稀であることを発見した。現在論文投稿中である。現在ZNF217の役割を検討するため、子宮類内膜腺癌において、高分化腺癌から低分化、未分化癌へ移行する脱分化腺癌においてZNF217 amplificationの関連を検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ZNF217の機能解析の一つとして、現在支給類内膜腺癌の脱分化の過程においてZNF217 amplificationが関与しているか検討を行っている。稀な腫瘍であり、他施設と共同で症例を集積しているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
ZNF217の機能解析の一つとして、現在支給類内膜腺癌の脱分化の過程においてZNF217 amplificationが関与しているか検討を行っている。 ①婦人科癌におけるZNF217 amplificationの発現頻度、予後因子としての検討 ②ZNF217、BECN1の遺伝子導入実験による腫瘍増殖能、腫瘍産生能の確認 ③ZNF217の遺伝子導入実験による細胞遊走能、浸潤能の検討
|
Research Products
(1 results)