• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of adipose-derived stem cells and its application to cultured epidermal sheets

Research Project

Project/Area Number 15K20327
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

飯田 秀雄  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (30751078)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords脂肪組織由来幹細胞 / Ⅶ型コラーゲン / 培養表皮シート
Outline of Annual Research Achievements

IV型コラーゲン上でヒト脂肪組織由来幹細胞を皮膚線維芽細胞と共培養して、all-transレチノイン酸とbone morphegenetic protein-4を添加して刺激した。さらに、表皮角化細胞用培地で単独培養することで、ケラチン10の発現率で評価すると、約半数の細胞が表皮角化細胞様細胞に分化誘導された。また、約80%の細胞が表皮基底膜部の係留線維の構成成分であるVII型コラーゲンを発現した。
次いで、I型コラーゲンにMEM培地を混和して、皮膚線維芽細胞を包埋培養した。その表面にIV型コラーゲンをコーティングした後に、上記の方法で表皮角化細胞様細胞に分化誘導した脂肪組織由来幹細胞を播種して培養。途中、培地を少量にして幹細胞を空気にさらす等の工夫をしたが、安定した重層化は得られなかった。
線維芽細胞を包埋培養したI型コラーゲンゲルを足場とした脂肪組織由来幹細胞由来培養表皮シートを移植するために、マウス背部に皮膚欠損創を作成し、非移植時の皮膚欠損創の縮小速度、上皮化速度を測定し、ネガティブコントロールのデータを収集した。しかし、前述の通り安定した重層化が得られなかったため、本モデルに培養表皮シートを移植することは出来なかった。

Research Products

(2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Adipose-derived stem cells express higher levels of type VII collagen under specific culture conditions.2017

    • Author(s)
      Maeda Y, Hasegawa T, Wada A, Fukai T, Iida H, Sakamoto A, Ikeda S
    • Journal Title

      J Arch Dermatol Res

      Volume: 309 Pages: 843-849

    • DOI

      10.1007/s00403-017-1781-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脂肪組織由来幹細胞を用いた皮膚再生医療の可能性2017

    • Author(s)
      金 宗訓, 長谷川 敏男, 前田 佑一郎, 和田 章乃, 飯田 秀雄, 小川 秀興, 池田 志斈
    • Organizer
      第31回表皮細胞研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi