• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

骨細胞由来の未知の破骨細胞形成抑制液性因子の同定とその作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15K20366
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

林田 千代美  明海大学, 歯学部, 助教 (40710900)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords骨細胞 / 破骨細胞 / 骨細胞由来破骨細胞形成抑制因子
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、骨細胞由来の未知の破骨細胞形成抑制因子を同定し、その分子による破骨細胞形成抑制機構を明らかにすることを目的としている。強靱な骨の大部分は、骨吸収静止状態にあると考えられ、骨吸収静止状態に制御する機構として、骨格中に張り巡らされた骨細胞ネットワークによる監視・統制、つまり骨の内部からの骨細胞による負の破骨細胞制御機構が考えられる。本研究代表者は、骨細胞由来の破骨細胞形成抑制因子のひとつとしてinterferon (IFN)-βを見出したが、その過程で、骨細胞由来の未知の破骨細胞形成抑制因子が他にも存在すると示唆された。本研究では、その未知の因子を明らかにすることを目的としている。
本研究では初年度の平成27年度に、タンパク質の分離精製を行うために血清(FBS)の影響を除外できる株化骨細胞MLO-Y4細胞の培養条件を探したが、FBS濃度0%から数%では、培養中のMLO-Y4細胞が死滅、または、培養上清の破骨細胞形成抑制効果が低減しため、10%FBS-αMEMを用いてMLO-Y4細胞を培養すると決定している。
平成28年度は、研究代表者が7月から休業し研究を中断したため、4月から6月の期間だけ研究を行った。本研究では、目的分子を含む培養液の画分を探索するための破骨細胞形成抑制効果の確認実験、および、タンパク質精製実験を行うために10%FBS-αMEMを用いた株化骨細胞MLO-Y4細胞の培養上清を大量に50リットル使用するため、3ヶ月の間、MLO-Y4細胞の継代培養を行い、細胞培養上清をひたすらに回収し、冷凍ストックした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

株化骨細胞MLO-Y4細胞の培養条件(FBS濃度)の決定に時間がかかり、初年度である平成27年度の計画目標に対し、初年度ですでに遅れが生じていた。平成27年度末から平成28年度のはじめにかけては、研究代表者の体調面で、タンパク質精製のための低温室での実験が危険有害業務と判断されたため、本研究を進める上でまず必要なタンパク質精製ができず、当初の計画よりも遅れている。平成28年7月から現在まで、休業中であり、研究を中断している。

Strategy for Future Research Activity

休業からの復帰後、研究速度を速くする必要がある。

Causes of Carryover

平成27年度末に研究の進捗状況が遅れていたため、研究のための物品で必要なときに随時購入するものの購入が遅れている。また、平成28年の4月から6月には、平成27年度に購入した物品を引き続き使用することでほとんどまかなうことができ、7月からは休業のため研究を中断しているので、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年8月には休業を終えて復職し、研究を再開する予定である。復職後には研究を進め、随時使用していく計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Interferon β produced by osteocytes may negatively regulate osteoclastogenesis2016

    • Author(s)
      Hayashida-Abe Chiyomi
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences

      Volume: 58 Pages: 78-80

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.job.2016.05.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スダチ果皮特有ポリメトキシフラボノイドsudachitinは破骨細胞形成およびLPS誘導炎症性骨破壊を抑制する2016

    • Author(s)
      伊東順太、大山洋子、Jose Kitano Flores Victor、林田千代美、佐藤卓也、羽毛田慈之
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市、大阪国際会議場
    • Year and Date
      2016-07-21 – 2016-07-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi