• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

力学的ストレスを応用した筋骨格系維持再生療法の実現化に向けた分子基盤研究

Research Project

Project/Area Number 15K20375
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

楠山 譲二  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (70596105)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords間葉系幹細胞 / メカニカルストレス / LIPUS / 骨分化
Outline of Annual Research Achievements

筋骨格系の維持再生療法の細胞ソースとして重要な間葉系幹細胞(MSC)は、細胞治療に用いる際の長期継代培養によって分化能を喪失することが知られている。本研究年度では、低出力超音波(LIPUS)による刺激がMSCの継代に伴う分化能力の減少を防ぐことを見出した。LIPUSを加えながら長期維持したMSCは、通常に培養したものと比較し、骨分化誘導による石灰基質形成や骨分化マーカー遺伝子の発現が有意に高かった。またLIPUS刺激を行ったMSCは未分化能に関連した転写因子群の発現プロパティが通常とは異なり、特にNanogの発現が高く維持されていることが分かった。またこのようなLIPUSの効果を伝達するシグナル伝達分子の網羅的解析を行ったところ、B細胞のシグナル伝達系において重要な役割を持つことが知られているSyk(Spleen tyorosine kinase)が関与することが分かった。SykはLIPUSや伸展刺激、遠心による圧刺激によってそのリン酸化が亢進した。興味深いことに、MSCが骨分化または脂肪分化するとSykの発現は減少し、未分化MSC特異的なLIPUSおよびメカニカルストレス刺激のシグナル伝達分子として機能していることが示唆された。LIPUSによるSykの活性化を特異的阻害剤やsiRNAによって妨げると、LIPUSによって誘導されるMSCの分化能維持効果が抑制されたため、SykはLIPUSを用いたMSCの分化能維持培養法においてキーとなる分子であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

筋骨格の維持再生において重要なMSCの有用な培養法を見出すことに成功し、部分的に分子メカニズムで重要となるシグナル伝達分子や転写因子を明らかにすることができた。これらの機構は、MSCの異なる細胞株やマウス由来の初代細胞でも確認することができており、LIPUS以外のメカニカルストレスについても比較的良好な結果を得られている。本研究成果の一部は複数の学会で発表しており、超音波医療研究会では若手最優秀演題に選ばれるなど高い評価を得た。

Strategy for Future Research Activity

今後はLIPUSを用いたMSC培養法の細かいパラメーター(時間、出力など)を検討するとともに、ヒト細胞や異なる由来の幹細胞に試行することによって、より臨床的な培養手法の確立を進めていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] LIPUS刺激はNanogの発現誘導とリン酸化によって間葉系幹細胞の分化能を維持する2016

    • Author(s)
      楠山譲二、成昌ファン、大西智和、坂東健二郎、松口徹也
    • Organizer
      第19回超音波骨折治療研究会
    • Place of Presentation
      品川インターシティホール(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-01-23
  • [Presentation] 低出力超音波刺激(LIPUS)は間葉系幹細胞の多継代培養による分化能喪失を防ぐ2015

    • Author(s)
      楠山譲二、成昌ファン、仙波伊知郎、松口徹也
    • Organizer
      第14回日本超音波治療研究会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] LIPUS(低出力超音波)による間葉系幹細胞の分化能維持2015

    • Author(s)
      楠山譲二、仙波伊知郎、松口徹也
    • Organizer
      第24回硬組織再生生物学会
    • Place of Presentation
      大阪歯科大学(大阪府牧方市)
    • Year and Date
      2015-08-22

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi