• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

口腔疾患特異的iPS細胞作製による病態機序の解明

Research Project

Project/Area Number 15K20379
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

篠 宏美  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (00445446)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords疾患特異的iPS細胞 / iPS細胞 / 骨芽細胞 / Hedgehog
Outline of Annual Research Achievements

口腔領域を中心とする先天性疾患Gorlin(ゴーリン)症候群は比較的稀な疾患でHedgehogの受容体であるPTCH1を原因遺伝子とし、骨形成異常や外胚葉系異常、また悪性腫瘍を有す症候群であるが、未解明な点が多く、更なる病態解明が治療法の開発には必須である。疾患特異的iPS細胞の樹立は病態解明、治療法の開発、薬剤の選択など大きな貢献が期待できる。我々はヒトiPS細胞から効率良く骨芽細胞、さらには骨細胞を分化誘導する技術を確立した。
これを基に、疾患iPS細胞の機能的評価を行い、病態との関連を解明することを第一の目的とした。第二の目的は、ゲノム編集技術を応用して変異塩基を正常塩基に入れ替え、患者由来正常iPS細胞を作製し、臨床応用への道を開くこととした。
平成27年度は、①Gorlin症候群患者由来線維芽細胞から樹立したiPS細胞(G-OFiPS細胞)の評価、②PCR arrayによるHedgehogシグナル関連遺伝子の発現解析、および③骨芽細胞分化誘導と評価を行った。
センダイウイルスベクターの感染と脱離をRT-PCRで確認した。また、未分化マーカー(OCT3/4、SOX2、NANOG、REX1、MYC、KLF4)の発現と、胚葉体を形成による三胚葉分化マーカー(AFP(内胚葉)、MSX1(中胚葉)、MAP(外胚葉))の発現をRT-PCRで確認した。また、マウス精巣へのiPS細胞移植によってテラトーマを形成し三胚葉への分化をH-E染色にて確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に予定していた①Gorlin症候群患者由来線維芽細胞から樹立したiPS細胞(G-OFiPS細胞)の評価、②PCR arrayによるHedgehogシグナル関連遺伝子の発現解析、および③骨芽細胞分化誘導と評価を実施することができ、G-OFiPS細胞とコントロールiPS細胞とでは、骨芽細胞分化の際におけるWNTシグナルやBMPの発現増加、またSMO agonistに対する反応性の違い等が認められた。これらのことより、当初予定していた研究目的はおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、前年度で得られた結果をさらに発展するために、より詳細に疾患特異的iPS細胞の機能的評価を行い、病態との関連を解明することを目的として、G-OFiPS細胞がもつ変異塩基をゲノム編集技術を用いて正常塩基に修正した正常iPS細胞を作製し、変異修正前と変異修正後のiPS細胞の骨芽細胞分化の相違を比較する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Transplantation of human induced pluripotent stem cells carried by self-assembling peptide nanofiber hydrogel improves bone regeneration in rat calvarial bone defects.2016

    • Author(s)
      Kamichika Hayashi, Hiromi Ochiai-Shino, Takeaki Shiga, Shoko Onodera, Akiko Saito, Takahiko Shibahara Toshifumi Azuma.
    • Journal Title

      BDJ Open

      Volume: 2 Pages: 15007

    • DOI

      10.1038/bdjopen.2015.7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The comparison between single vs repeated administration of Wnt3a of HPDL cells.2015

    • Author(s)
      Yuusei Yoshizawa, Hiromi Ochiai-Shino, Takashi Tsukinowa, Shoko Okada, Takashi Muramatsu, Masahiro Furusawa, Toshifumi Azuma.
    • Journal Title

      Journal of Hard Tissue Biology

      Volume: 24 Pages: 331-339

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Gorlin症候群患者由来細胞を用いたiPS細胞の樹立と骨芽細胞分化の検討2016

    • Author(s)
      落合‐篠宏美、長谷川大悟、小野寺晶子、齋藤暁子、大高真奈美、渡邊章、西村健、中西真人、片倉朗、柴原孝彦、東俊文
    • Organizer
      第15回再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] Gorlin症候群患者由来iPS細胞を用いた骨芽細胞分化応答2016

    • Author(s)
      小野寺 晶子、大庭 伸介、長谷川 大悟、斎藤 暁子、篠 宏美、渡邊 章、大高 真奈美、 西村健、中西 真人、片倉 朗、鄭 雄一、柴原 孝彦、東 俊文
    • Organizer
      第15回再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] 鎖骨頭蓋異形成症患者由来iPS細胞の樹立と機能解析2016

    • Author(s)
      齋藤暁子、大木章生、中村貴、小野寺晶子、篠宏美、長谷川大悟、小崎健次郎、柴原孝彦、末石研二、東俊文
    • Organizer
      第15回再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] 患者由来細胞を用いたGorlin症候群iPS細胞の樹立と解析 Characterization of iPS cells derived from basal cell nevus syndrome primary oral tissue fibroblast.2015

    • Author(s)
      小野寺 晶子、大庭 伸介、長谷川 大悟、斎藤 暁子、篠 宏美、渡邊 章、大高 真奈美、西村健、中西 真人、片倉 朗、鄭 雄一、柴原 孝彦、東 俊文
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 鎖骨頭蓋異形成症患者由来細胞を用いた疾患特異的iPS細胞の樹立と機能解析2015

    • Author(s)
      齋藤暁子、大木章生、中村貴、小野寺晶子、篠宏美、長谷川大悟、小崎健次郎、柴原孝彦、末石研二、東俊文
    • Organizer
      第88回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 患者由来細胞を用いた疾患特異的iPS細胞の樹立2015

    • Author(s)
      小野寺晶子、齋藤暁子、篠宏美、大高 真奈美、大木章生、長谷川大悟、柴原孝彦、末石研二、中西 真人、東俊文
    • Organizer
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [Presentation] 鎖骨頭蓋異形成症患者由来細胞を用いた疾患特異的iPS細胞の樹立と機能解析 Generation of disease-specific induced pluripotent stem cells from patients with Cleidocranial dysplasia2015

    • Author(s)
      齋藤暁子、中村貴、小野寺晶子、篠宏美、大木章生、長谷川大悟、渡邊章、小崎健次郎、柴原孝彦、末石研二、東俊文
    • Organizer
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi