• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Activation of fast-spiking GABAergic neurons in the agranular insular cortex through a piriform cortical pathway

Research Project

Project/Area Number 15K20380
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山本 清文  日本大学, 歯学部, 助教 (30609764)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords島皮質 / 三叉神経主感覚核 / 光遺伝学
Outline of Annual Research Achievements

「島皮質からの出力は青斑核,縫線核および結合椀傍核のGABA作動性ニューロンに投射し,下行性抑制系を担うノルアドレナリン作動性ニューロンの興奮を抑制する事で,痛みを閾値を下げ,それによって痛みを感じやすくさせる」との報告から,島にCherryとChR2mを発現させ,mCherry陽性の島皮質由来の軸索が各神経核に投射する可能性,および光照射刺激によってChR2の活性化によってそれぞれのGABAニューロンからLED誘発性のEPSCが記録される可能性を検討した。
AAVのインジェクションから4-5週間後,成獣ラットから脳幹スライス標本を作製した。過去の報告と類似した島皮質由来の神経線維ならびに終末構造が認められたが,GABAニューロンもしくは青斑核ノルアドレナリン作動性ニューロンのいずれからもLED誘発性EPSCは記録されなかった。
一方,島由来のmCherry陽性線維が延髄sp5c領域や孤束核で豊富に観察された。そこで,sp5内側第1層ならびに第2層のVenus陽性ニューロンならびに陰性ニューロンを蛍光顕微鏡で弁別し,LED光刺激を実施した。
Venus陽性ニューロンならびに陰性ニューロンからLED光刺激に同調したEPSCが誘発したことから,島皮質から下行性の興奮性投射を介して,sp5cに存在する上行性投射ニューロンと抑制性局在性ニューロンのどちらも興奮性を調節している可能性を示している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sequential changes in rat cortical excitation during orthodontic treatment. Journal of Dental Research2016

    • Author(s)
      Horinuki E, Yamamoto K, Shimizu N, Koshikawa N, Kobayashi M
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: 95 Pages: 897-905

    • DOI

      10.1177/0022034516641276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Opioid subtype- and cell type-dependent regulation of inhibitory synaptic transmission in the rat insular cortex2016

    • Author(s)
      Yokota Y, Koyanagi Y, Yamamoto K, Oi Y, Koshikawa N, Kobayashi M
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 339 Pages: 478-490

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.10.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] P/Qタイプカルシウムチャンネルによって制御されるラット島皮質GABA作動性シナプス伝達2017

    • Author(s)
      山本清文,小林真之
    • Organizer
      第90回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール, 長崎新聞文化ホール (長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 島皮質における抑制性シナプス伝達の短期可塑性に対する電位依存性カルシウムチャンネルサブタイプの役割2016

    • Author(s)
      山本清文,小林真之
    • Organizer
      第134回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      国際医療福祉大学 (栃木県大田原市)
    • Year and Date
      2016-07-09
  • [Remarks] 日本大学歯学部薬理学講座

    • URL

      http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/pharmacology/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi