2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K20408
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
吉澤 祐 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学部), 助教 (60746931)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 歯髄幹細胞 / 低酸素培養 / 増殖効率 / 分化効率 |
Outline of Annual Research Achievements |
現在、ヒト歯髄幹細胞の分離を行い、培養条件の最適化を行っている。 現在時点では、8例からの成功率が2例となっており、この分離の成功率を挙げる条件を試験している段階である。 分離した細胞を用いて低酸素下での培養と通常酸素濃度下での培養の比較を行っている段階である。 増殖自体は低酸素条件の方が効率がいい傾向が示唆されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
歯髄幹細胞の分離の成功率がやや低い為、条件の最適化を精査する段階に遅れが生じている。 また、分離に適した実際の患者数も少なくそれも遅れる原因になっている状態である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、歯髄幹細胞の分離を進め、初期培養下での増殖効率の向上を目指す。 分離した細胞の性質の変化(表面抗原の発現)を検討する。
|
Causes of Carryover |
培養キット自体は研究室内に充分量在庫があった為、去年度は消耗品費用に余裕があった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は、抗体等高額な消耗品を購入予定であり、費用は消化できると考えている。
|