• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

インプラント周囲炎の生物学的病態解明と免疫学的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K20439
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

三野 卓哉  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10625718)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔インプラント / インプラント周囲炎 / 免疫応答 / 次世代シークエンサー / メタゲノム解析
Outline of Annual Research Achievements

1.サンプリングシステムに則って研究対象患者の抽出を行った.選択基準は,岡山大学病院クラウンブリッジ補綴科において,インプラント最終上部構造を装着し,メインテナンスに移行している患者のうち,口腔内に健全インプラント体,インプラント周囲炎罹患インプラント体,健全歯および歯周病罹患歯を有する者のうち同意が得られた者とした.なお,本研究におけるインプラント周囲炎罹患インプラント体とは,デンタルエックス線検査により明らかな骨吸収を認め、かつ周囲ポケットから排膿を認めるインプラント体とし,歯周病罹患歯とは,歯周ポケット6mm以上を有する天然歯とした.現在のところ,上記基準を満たす6名の患者を研究実施対象者として得ている.
2.6名の研究実施対象者には,臨床診査プロトコルに従い臨床診査データを収集すると共に,インプラント周囲炎罹患インプラント体,健全インプラント体,健全歯および歯周病罹患歯それぞれの周囲ポケットからペーパーポイントを用いて歯肉溝浸出液を採取した.また,インプラント周囲炎によって臨床的に不良肉芽組織の掻把が必要となった際には、除去した組織を採取した.今後,歯肉溝浸出液を用いて次世代シークエンサーによるメタゲノム解析予定である.また,採取した組織から切片を作成し,免疫応答細胞の分布を確認する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象患者の抽出ならびに試料採取も順調に進んでいる.また次世代シークエンサーによる解析準備も整ったため.

Strategy for Future Research Activity

1.引き続き対象患者のサンプリングを引き続き行う.
2.対象患者に対して,臨床的リスク因子同定のための臨床診査およびインプラント周囲炎に罹患した部位の軟組織や歯肉溝浸出液を経時的に採取する.得られた臨床検体は次世代シークエンサーを用いて解析するとともに,採取した組織から切片を作成し,免疫応答細胞の分布を確認する.
3.対象患者に随時臨床診査を行いインプラント周囲炎の経時的進行度を評価するとともに,半年毎にインプラント周囲炎に罹患したインプラント体周囲から歯肉溝浸出液を採取する.得られた臨床検体は2.と同様に解析する.その結果を基にインプラント周囲の免疫応答の経時的変化を把握する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] In silico Comparison of the Reproducibility of Full-arch Implant Provisional Restorations to Final Restoration between a 3D Scan/CAD/CAM Technique and the Conventional Method.2015

    • Author(s)
      Mino T, Maekawa K, Ueda A, Higuchi S, Sejima J, Takeuchi T, Hara ES, Kimura-Ono A, Sonoyama W, Kuboki T.
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontic Research

      Volume: 59 Pages: 152-158

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 全身機能が低下した高齢インプラント患者の口腔状態および歯科介入環境に関する報告.2015

    • Author(s)
      黒﨑陽子,大野 彩,三野卓哉,沼本 賢,窪木拓男.
    • Organizer
      第45回公益社団法人日本口腔インプラント学会・学術大会.
    • Place of Presentation
      岡山 日本
    • Year and Date
      2015-09-22
  • [Presentation] 要介護高齢者の口腔健康と主たる介護者の介護負担感との関連.2015

    • Author(s)
      山本道代,大野 彩,小山絵理,三野卓哉,黒﨑陽子,中川晋輔,瀧内博也,水口真実,作田篤代,水口 一,前川賢治,窪木拓男.
    • Organizer
      公益社団法人日本補綴歯科学会第124回学術大会.
    • Place of Presentation
      さいたま,日本
    • Year and Date
      2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi