• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of new bone augmentation technique in vertically deficient alveolar ridge

Research Project

Project/Area Number 15K20565
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

中原 賢  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (20610257)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords垂直的歯槽骨欠損 / 骨造成 / 骨補填材 / 歯科用インプラント
Outline of Annual Research Achievements

歯科インプラント治療において、歯槽骨欠損部位の骨造成は臨床上の重要な課題である。特に、垂直的歯槽骨欠損(歯槽堤の垂直的高径の喪失)に対しての骨造成法は確立しておらず、骨造成に用いる骨移植材の選択も解決すべき大きな問題となっている。本研究は、垂直的歯槽骨欠損に対して、リン酸カルシウム系のブロック型の人工骨補填材が有効であるかを検証するため、以下のような実験を行った。
ビーグル犬8頭に作製した画一的な垂直的骨欠損に、ブロック型のα-TCP+HAp、β-TCP+HApを固定し、その半数をメンブレンで被覆した。安楽死の1、3週前にカルセインとアリザリンを投与して骨ラベリングを行い、骨造成後6か月で安楽死させた。採取した試料はマイクロCT撮影し、樹脂切片作製後、組織学的に観察した。
昨年度から引き続き行っているマイクロCTによる観察では、α-TCP+HApを用いたグループで、骨補填材の吸収が多く認められた。また、骨補填材の吸収において、メンブレン被覆の有無による明らかな差はみられなかった。組織学的な観察では、骨造成後6か月経過しても、α-TCP+HAp、β-TCP+HApの両方の人工骨補填材が残存している一方で、骨ラベリングにより骨のリモデリングが行われている様子も確認された。
上記のとおり今年度は、垂直的歯槽骨欠損にリン酸カルシウム系の2種類のブロック型人工骨補填材α-TCP+HAp、β-TCP+HApを移植し、組織学的に検索することで、それぞれの移植材料としての特徴を明らかにすることができた。本研究により得られた結果は、骨造成を伴うインプラント埋入に対する人工骨補填材およびメンブレンの応用を考える上で、有用な情報になると思われる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ベルン大学(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      ベルン大学
  • [Presentation] Effects of Artificial Bone Materials in Vertically Deficient Alveolar Ridges2017

    • Author(s)
      Nakahara K, Sawada K, Haga-Tsujimura M
    • Organizer
      95th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      San Francisco(USA)
    • Year and Date
      2017-03-22 – 2017-03-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超高齢社会に求められるインプラント治療2017

    • Author(s)
      中原賢
    • Organizer
      日本歯科大学校友会学術フォーラム2017
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2017-02-26
  • [Presentation] 骨造成と同時に行うインプラント埋入に対する人工材料の有効性2016

    • Author(s)
      中原賢、澤田幸作、辻村麻衣子
    • Organizer
      第61回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [Presentation] インプラント治療における垂直的骨造成への挑戦2016

    • Author(s)
      中原賢
    • Organizer
      平成28年度日本歯科大学関東地区歯学研修会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン高崎(群馬県高崎市)
    • Year and Date
      2016-09-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi