2015 Fiscal Year Research-status Report
歯根膜におけるScleraxisのメカノトランスダクション機構の解明
Project/Area Number |
15K20577
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
川津 正慶 東北大学, 大学病院, 医員 (70712925)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | Scleraxis / 歯根膜 / メカノトランスダクション |
Outline of Annual Research Achievements |
Scleraxis (Scx)はbasic helix-loop-helix (b-HLH)型の転写因子であり、腱・靭帯の分化・成熟において重要な役割を担っていると考えられている。これまでにScxは様々な細胞において、メカニカルストレスに反応する分子であることが報告されているが動物モデルにおける研究報告はわずかである。マウスを用いた動物モデルにおいて、申請者らのグループは靭帯組織である歯根膜で、Scxが発現することを見出した。また歯に矯正力を負荷して、牽引力でScxの発現が上昇し、圧迫力でその発現レベルが低下することを見出した。本申請研究はこれらを発展させ、歯根膜のメカニカルストレスに対するScx発現のメカノトランスダクション機構をin vitro にて伸展装置を用いて解明する。培養歯根膜細胞をストレッチチャンバーに播種し、種々のストレッチパターンの検討および伸展力を負荷してScxの発現変化を検討する。サンプルはtime courseに応じて経時的に回収する。メカニカルストレスと種々の細胞内シグナリング分子との関係やメカニカルストレスがScxの発現レベルに及ぼす影響についてはwestern blottingやreal time PCR法によって解析する。また細胞内シグナリングの活性化とScx発現の関連を解明するために阻害剤を用いた実験を行う。 これまでに培養歯根膜細胞に伸展力を負荷したサンプルをreal time PCR法によって解析した結果、Scxの発現が上昇することを確認している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
歯根膜細胞をストレッチチャンバーに播種した際の、培養条件や伸展力負荷条件の検討に時間を要したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
歯根膜細胞をストレッチチャンバーに播種した際の、培養条件、伸展力負荷条件については確立できたので、今後はインヒビターを用いてメカノトランスダクションの解明およびSceraxisの機能解析を行う。
|