2015 Fiscal Year Research-status Report
学内学習と臨地実習をシームレスにつなぐ学習支援システム構築の基礎的研究
Project/Area Number |
15K20680
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
三宮 有里 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 助教 (60621729)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 看護実習教育 / 学習支援 / シミュレーション教育 / シナリオ型教材 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、看護学生の学内学習と臨地実習をシームレスにつなぐ学習支援システムの構築を可能にする手立てとして、教育活動の効果・効率・魅力を高めるインストラクショナルデザイン(Instructional Design 以下、IDとする)の理論に基づいて、シミュレーション教育とシナリオ型教材を連動させた教材を設計・開発することである。また、その教材の試験運用を行うことにより、教材の教育効果の測定・評価を行い、学習支援のシステム化に向けた授業改善案や教授方略を提案することを目指している。 平成27年度は、学内学習と臨地実習との間に存在する学習上の問題・課題を分析することを研究計画として挙げていた。実際、一つの実習(基礎看護学実習)にフォーカスを当てて、観察評価や聞き取り調査から、学内学習と臨地実習との間に存在する学習上の問題・課題について検討を行った。また、教育実践報告等の先行研究から、臨地実習の事前学習やオリエンテーションの方法や内容、その効果について文献レビューをした。これらの結果を踏まえて、学内学習と臨地実習における教育活動・内容の可変要素を検討した。看護教育学はもとより、教育工学や教授システム学の学会や研修等に参加し、学習上の問題・課題を解決することに適したID理論や教育実践について情報収集を行った。 これらの成果を基に、平成28年度に計画している教材開発に向けて、教材設計に取り組もうとしている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成29年度の教育実践・運用に向けて、平成28年度に教材設計・作成をして、形成的評価を実施するためには、平成27年度内に教材の学習目標を検討して設定しておく必要があった。今回フォーカスを当てた実習の実施時期の関係で、検討時期が遅れたことが「やや遅れている」理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は教材開発と教材の形成的評価を実施し、平成29年度は教育実践・運用ならびに効果分析・評価、システム化に向けた改善案を提示することを計画している。平成28年度は、教材設計・開発が主になる。研修会等に参加し、教材設計のスキルを高めるとともに、教育工学の専門家、看護教育学の専門家からスーパーヴィジョンを受け、教材を開発する。
|
Causes of Carryover |
教材を開発する際に必要となる「物品費」や「人件費・謝金」、については、平成28年度に主に教材開発を行うために次年度使用額が生じた。また、「旅費」については、本研究に関する学会や研修等は勤務地から近いところで開催されることが多かったため、計画ほど使用せず、次年度少額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度に教材を開発するため、必要となる物品を購入する予定がある。また、それに伴う人件費や謝金も必要となる。研究翌年度分として請求した助成金とあわせて使用していく予定である。
|