2017 Fiscal Year Research-status Report
C型慢性肝炎に対する抗ウイルス療法を受ける患者のQOLと身体活動量に関する研究
Project/Area Number |
15K20703
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
川久保 愛 佐賀大学, 医学部, 助教 (90710252)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | C型肝炎 / HRQOL / DAA治療 / 抗ウイルス治療 / 身体活動量 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、対象者107名に対する調査結果を論文としてまとめ報告した。 本研究では、C型慢性肝炎に対しダクラタスビル(以下DCV)・アスナプレビル(ASV)併用療法(24週間治療)を受ける患者の、治療開始前・治療開始後12週・治療終了時のHRQOL及び身体活動量を調査した。本研究では、治療開始前と治療開始後12週および治療終了時のHRQOLに変化はなく、DCV・ASV併用療法による患者のHRQOLに対する影響はないことが明らかとなった。 来年度に関しては、治療終了後3年が経過した対象者にHRQOLに関する追加調査を計画しており、長期的な視点から、C型慢性肝炎治療が患者のQOLに及ぼす影響について考察を深め、今後の研究の発展についても考えていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度計画していた、論文の作成ができ採択されたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度に関しては、治療終了後3年が経過した対象者にHRQOLに関する追加調査を計画しており、長期的な視点から、C型慢性肝炎治療が患者のQOLに及ぼす影響について更に考察を深めていき、今後の研究の発展についても考えていく。
|
Causes of Carryover |
(理由) 計画していた学会への参加が出来なかったこと、及び論文作成にあたって所属機関より英語論文校閲経費の支援を頂けたことで使用額に変更が生じた。 (使用計画) 身体活動量の測定機器数台の修理・メンテナンス費用として使用する予定である。また、来年度は学会参加や、研究結果の考察を深めるためのスーパーバイズを受けるための旅費として使用することを計画している。
|