• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

「自宅で最期を迎えたい」を可能にするアドバンスケアプランニング判断指標の開発

Research Project

Project/Area Number 15K20758
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

川本 祐子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (70527027)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアドバンスケアプランニング / 在宅療養移行 / 療養環境選択 / 在宅看取り
Outline of Annual Research Achievements

療養環境選択や在宅看取りに関わる意思決定の諸局面において、患者・家族・医療福祉専門職者が直面しうる在宅療養・在宅看取りに影響を与える諸因子に対して、どのように対処し、患者が望む療養環境を一丸となって整えていけるかが重要になる。本研究は、その療養環境を調整する過程において考慮すべき事項を患者・家族・医療福祉専門職者が共有できる形で示すのが目的である。
平成29年度は、平成28年度の研究活動でヒントを得た概念枠組み(療養環境を調整する際のマネジメント)についてより深く学ぶため、他分野の専門家による講義やセミナー、学会等に積極的に参加し、基本的な知識の習得と専門家との意見交換に努め、本研究への応用可能性を探った。それらの活動を通じて、この概念枠組みを用いた事例研究を行い、患者が望む在宅看取りを実現するための支援モデルを作成する必要性を見出した。
また、平成28年度より継続している面接調査は、現時点で十分な対象者数が得られておらず、平成30年度まで継続する必要がある。
本研究応募時の計画では平成29年度にデルファイ調査を行う予定であったが、平成27年度および平成28年度に行った調査を踏まえて研究手法を修正したため、デルファイ調査は実施していない。この事業で取り組んだ成果を統合する手法の一つとして、前述の概念枠組みを用いた事例研究を実施する可能性がある。今後は、成果の統合がなされた時点で、デルファイ調査を実施するか否かを検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

平成28年度および平成29年度の2年にわたり所属内の半数以上が入れ替わる人事異動があり、例年以上に当該研究以外の業務にエフォートを割く必要が生じた。このような状況下で前年度からの遅れを縮小させようと計画を修正しながら努力し、研究補助者を雇用して一部の業務については委譲することができたが、十分に進捗させることができなかった。平成29年度で終了する予定であった面接調査については、対象者として該当する者がなかなか現れず、平成30年度まで継続することになった。

Strategy for Future Research Activity

応募当初の計画では、平成30年度は成果物を公表するための準備期間としていた。しかしながら、全体的に遅れが生じており、予定していた最終成果物が現時点では完成していない。まずは、面接調査を継続し、分析を進めて調査を完了させる。また、文献研究の結果と併せて、平成30年度内の成果公表を目指す。そして、平成29年度に学習を進めた概念枠組みを用いた事例研究を試験的に実施し、これまでの成果を統合する方法の一つとして有効であるかを検討する。

Causes of Carryover

【次年度使用額が生じた理由】
進捗の遅れにより、計画当初よりも支出時期が遅れているためである。応募当初の計画では、各年度に実施した研究成果を当該年度内または翌年度に公表する予定であった。しかし、結果的に平成30年度に全ての成果を公表することになるため、その費用を確保する必要があり、平成29年度の予算を平成30年度へ繰り越すに至った。
【今後の使用計画】
研究補助者人件費として使用するほか、面接調査や事例研究、成果公表時の諸費用(謝金、学会参加費および旅費、論文投稿費、英文校正費、書籍代、その他)に充当できるよう計画的に使用する。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi