• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

高齢者本人と家族の意向を尊重した療養場所選択のための意思決定支援ガイドの開発

Research Project

Project/Area Number 15K20759
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

青木 頼子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (40533477)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords意思決定支援 / 意思決定ガイド / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、高齢者本人と家族の意向を尊重した療養場所選択のための意思決定ガイドの開発と評価を行うことである。
本年度は、昨年度から実施していた①カルテレビュー、②多職種(医師、看護師、リハビリセラピスト、MSW)への質問紙調査、③高齢者本人と家族へのインタビュー調査と解析が終了した。それらから見出された結果と海外で開発された療養場所選択のための意思決定ガイド、市町村のパンフレット、Ottawa Health Research InstituteにあるOttwa Personal Decision Guideを参考とし、また、Decision Aid作成のための国際基準International Patient Decision Aid Standards instrument(IPDASi)の基準を満たすように意思決定ガイド試案を作成した。
さらに、高齢者本人、家族、多職種以外に、高齢者の療養場所選択場面に関わることの多い地域包括支援センターの保健師(ケアマネジャーの資格あり)とMSW、退院支援看護師、訪問看護師、一般高齢者、意思決定研究に詳しい者総勢21名を対象に、内容適切性の評価を行った。その結果、意思決定ガイドの使用方法の明確さ、長所と短所の明確さ、情報内容の詳細さ、レイアウトなどに修正が必要であると判断された。
最終的に、追加・修正のプロセスを経て、「ADLの自立度」「社会資源と費用」「家族関係」「療養環境」「疾病管理」の5つの価値観を基盤としたA4サイズ12ページの意思決定ガイドを開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は①カルテレビュー、②多職種への質問紙調査、③高齢者本人と家族へのインタビュー調査が無事に終了し結果を見出すことができた。さらに、多角的な視点から意思決定ガイド試案を作成し、内容適切性の評価を行った上で、追加・修正というプロセスを経て開発に至ることができたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、開発した意思決定ガイドを提供する群としない群の2群に分け、ランダム化比較試験により、意思決定の葛藤や参加への効果を検証していく予定である。

Causes of Carryover

本年度は主に、収集したデータの解析や郵送による内容適切性の評価を行ったため、使用額を抑えることができた。
次年度は、意思決定ガイドを提供する群と提供しない群の2群を設定したランダム化比較試験による介入研究を行う予定である。高齢者を対象としており、脱落率が多くなることが予想されるため、サンプルサイズを122名と多めに見積もっている。そのため、交通費、調査費用、研究補助者の人件費などに次年度繰越金と翌年度助成金を使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 急性期病院で意思疎通が困難な脳血管疾患患者の代理意思決定を行った高齢配偶者の体験2017

    • Author(s)
      青木頼子、竹内登美子、新鞍真理子
    • Journal Title

      日本保健科学学会誌

      Volume: 20(1) Pages: 5-12

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特別養護老人ホームに勤務する看護師・介護福祉士の看取りにおける役割2017

    • Author(s)
      高野一江、青木頼子、竹内登美子、新鞍真理子、牧野真弓
    • Journal Title

      日本看護福祉学会誌

      Volume: 22(2) Pages: 115-130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A CONCEPT ANALYSIS; HUMAN DIGNITY FOR ELDERLY IN HEALTH CARE2017

    • Author(s)
      Yoriko Aoki
    • Organizer
      32 International Conference of Alzheimer's Disease International

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi