2016 Fiscal Year Research-status Report
社会的に孤立した高齢者への効果的なアウトリーチ活動のためのアセスメント指標の開発
Project/Area Number |
15K20800
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
神崎 由紀 山梨大学, 総合研究部, 助教 (80381713)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 社会的孤立 / 高齢者 / アウトリーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、地域で看護職が支援している社会的に孤立した高齢者の特徴を明らかにし、高齢者への看護職のアウトリーチ活動を効果的に実践するためのアセスメント指標を開発することを目的とする。 平成28年度は、過去に実施した質問紙調査から看護職が支援する社会的に孤立した高齢者の状態を、年齢別、性別に分類しデータ解析した結果について学会発表を行った。質問紙調査に協力した看護職が支援する社会的に孤立した高齢者のうち、前期高齢者は全体の20.5%と少ないものの、その75.4%について認知機能の低下を看護職は判断し支援していた。また、看護職が支援する高齢者のうち、女性は全体の60.7%であり、その57.5%は生活機能の低下、男性では身体機能の低下70.2%を判断して支援していることが明らかとなった。さらに、ひとり暮らしの高齢者は、全体の56.1%であった。このことから、アセスメント指標を開発する上で、高齢者の属性に考慮して検討していく必要性が示唆された。また、看護職が社会的に孤立してていると判断し支援している前期高齢者の66.0%、後期高齢者の45.8%、女性の52.0%、男性の61.1%が、「まだ、大丈夫だという自信がある」と思っていると判断できる特徴があり、アウトリーチ活動には対象者の前向きな気持ちの面を適切に判断し考慮していく必要性があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は、看護職を対象として社会的に孤立した高齢者を支援する看護職を対象としたインタビュー調査を行い、その分析からアセスメント指標の試案を作成することを目的としていた。到達状況としては、平成27年度にデータ解析した結果については、国際会議で発表することができたが、インタビュー調査を実施することができなかった。したがって、当初の計画よりやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、今年度に実施できなかった社会的に孤立した高齢者を支援している看護職を対象にインタビュー調査を行い、その内容について看護職のアセスメントの視点に焦点をあてて分析する。また、前年度までの文献を整理し、アセスメント指標(案)の項目の作成を行う。
|
Causes of Carryover |
平成28年度は、社会的に孤立した高齢者への効果的なアセスメント指標の開発に向け、地域で高齢者を支援する看護職へのインタビュー調査を計画していたが、日程調整の結果、次年度にインタビュー調査を実施することとなったため、謝金、交通費、データ整理のための人件費について未使用額が発生した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度は看護職へのインタビュー調査を実施するため、調査のための交通費、謝金、人件費等に使用する予定である。また、インタビュー調査の分析や考察を深めるため、専門家へ意見を求めることや、学会や研修会での情報収集のための旅費として使用する。
|
Research Products
(1 results)