2016 Fiscal Year Research-status Report
東日本大震災後の社会的参加活動がソーシャルキャピタルや主観的健康感に与える影響
Project/Area Number |
15K20815
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
佐々木 亮平 岩手医科大学, 医学部, 助教 (70587914)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / ソーシャルネットワーク / 社会的孤立 / 社会参加活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では平成23年から継続実施されている「岩手県における東日本大震災被災者の支援を目的とした大規模コホート研究(RIAS)」のデータを活用し、被災地における地域交流等に関する実施状況と組み合わせることで、それらの活動が個人のソーシャルネットワーク(SN)やソーシャルキャピタル(SC)に与える影響、SNやSCの変化が身体的、精神的健康に与える影響を明らかにすることを目的としている。 平成28年度は、陸前高田市における東日本大震災から発災1年目のソーシャルネットワーク(SN)の状況と3年が経過した時点での状況を比較し、SNの変化とその関連要因の検討を行った。また、陸前高田市における社会参加参加活動の実施状況の情報収集を行った。 関連要因の検討は、陸前高田市の研究参加者4,877人のうち、平成23年度と平成26年度の調査の両方に回答が得られた18歳以上の2,998人について分析を行った。SNの状況にはLubben Social Network Scale (LSNS)を用いて評価し、12点未満を社会的孤立ありと定義した。平成26年度時点で864名が社会的孤立状態であった。平成26年度の社会的孤立と有意な関連が認められた要因は、独居、暮らし向きが苦しいこと、高血圧既往、心理的苦痛、低身体活動、不健康な食事、2011年時社会的孤立であった。今後は心理的苦痛の軽減、身体活動、食事に対する支援を通じた社会的孤立を防ぐ取り組みが重要になることが示唆された。 陸前高田市における社会参加活動の実施状況の調査は、行政やNPO等が把握している活動状況について情報収集を行い、約200ヶ所の活動状況について市内8町別にマッピングを行った。今後はさらに継続して行政やNPO等と協力して調査を行い、地域での活動状況を把握した上で、RIASの結果(K6や健康度)との関連を検討していけるよう計画していく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度は、陸前高田市における東日本大震災から発災1年目のソーシャルネットワーク(SN)の状況と3年が経過した時点での状況を比較することで、社会的孤立の変化とその変化に影響を与える要因について確認することができ、今後の研究を進める上で重要な知見を得ることができた。 また、陸前高田市内8町別に社会的参加活動の実施状況について、基本的な情報を整理することができた。 しかし、当初予定していた陸前高田市における地域交流や社会参加を促す活動に関するアンケートを実施した上でのRIASの結果との関連の検討については実施することができなかった。 したがって、全体としての研究目的の達成度を「やや遅れている」と評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究におけるソーシャルキャピタル、ソーシャルネットワークの定義について先行研究等にあたりながら改めて整理し、陸前高田市における地域交流や社会参加を促す活動について、行政やNPOなどが取り組まれている内容はどのようなものがあるか引き続き情報収集を行う。同時に現在進めている市内8町別に整理した基本的な活動状況について、活動数や種類、頻度などRIASの結果と比較検討が行えるようアンケート調査を行い、その結果を取りまとめ、加工しながらさらに整理を行う。 上記情報が収集、整理がなされた上で、RIASの調査結果と統合させることで、地域交流や社会参加を促すような活動の実施状況と主観的健康感やK6等との関連を検討していく。
|
Causes of Carryover |
地域交流や社会参加を促す活動の実施状況に関する情報収集は陸前高田市役所や現地NPO等関係団体の協力を得て実施することができたが、詳細の具体的なアンケート調査は実施できなかったことと、それにかかる人件費が使われなかったため、次年度使用額が生じる形となった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度までに実施できなかった地域交流や社会参加を促すアンケート調査の実施ととりまとめ作業用等の費用として用いる。 また、研究成果に基づく報告書やパンフレット等を作成するなど被災地における健康づくりに直接、反映できる形・方法を検討し、提言を行っていく。
|
Research Products
(24 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 東日本大震災被災状況とうつ病及びPTSD罹患リスクとの関連2016
Author(s)
高梨信之, 丹野高三, 佐々木亮平, 大塚耕太郎, 坂田清美, 中谷直樹, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 小笠原邦昭, 中村元行, 人見次郎, 佐々木真理
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
[Presentation] 検体採取のタイミングによる随時尿中Na/K比の検討:TMM CommCohort Study2016
Author(s)
丹野高三, 佐々木亮平, 高梨信之, 坂田清美, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 小笠原邦昭, 中村元行, 人見次郎, 佐々木真理
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
[Presentation] 東北メディカル・メガバンク事業:地域住民コホート調査の進捗について2016
Author(s)
寳澤篤, 丹野高三, 中谷直樹, 中村智洋, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 佐々木亮平, 高梨信之, 坂田清美, 中村元行, 菅原準一, 栗山進一, 呉繁夫, 辻一郎
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
[Presentation] 沿岸部居住者における東日本大震災後の新規うつ病・PTSD罹患リスク2016
Author(s)
中谷直樹, 中村智洋, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 富田博秋, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
[Presentation] 東日本大震災後の身体活動量とこころの健康の関連:地域住民コホート調査2016
Author(s)
中村智洋, 中谷直樹, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 富田博秋, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
[Presentation] 東日本大震災後における自宅から最寄駅までの距離と高血圧治療中断に関する地理疫学的検討2016
Author(s)
土屋菜歩, 中谷直樹, 中村智洋, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
Organizer
第75回日本公衆衛生学会
Place of Presentation
大阪府大阪市
Year and Date
2016-10-26 – 2016-10-28
-
-
-
-