• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

圧縮センシングによる低コストマルチスペクトルイメージングシステムの研究

Research Project

Project/Area Number 15K20899
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

篠田 一馬  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50639200)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords画像 / マルチスペクトル / カラーフィルタ / 色補間 / 圧縮 / センシング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,デジタルカメラで広く用いられているカラーフィルターアレイをマルチスペクトル撮影に応用し,さらにモザイク画像に適した符号化法を設計することで,RGB 画像システムと同等またはそれ以下のデータ量でマルチスペクトル画像を利用できるシステムを目指している.特にフィルタの感度,配置,モザイク画像の圧縮,モザイク画像からの色復元を線形システムとしてモデル化し,圧縮センシングとしてこれらを最適化することで,実用的で歪みの少ないイメージングシステムを開発する.
本年度は,100バンドを超えるマルチスペクトル画像の撮影と観測基底の最適化を中心に検討を行った.まず撮影対象とする病理標本の分光透過率を取得するため,ハイパースペクトルカメラによる顕微鏡撮影システムを構築し,基準光源の校正や信号処理によるノイズ除去を行った.本撮影システムによって121バンドのマルチスペクトル画像を撮影し,今後の検討に使用するためのテスト画像の収集が完了した.
取得した画像に対して,分光透過率の再現性を高めるためのマルチスペクトルフィルタアレイの最適化を検討した.感度および配置に関する最適化アルゴリズムを開発した結果,従来研究よりも高い復元精度を達成することができたため,本成果はIS&T Electronic Imaging,Asia-Pacific Signal and Information Processing Association,および国内会議にて成果発表を行った.また,マルチスペクトル画像の圧縮および運用に関する研究でも従来手法より高い復元精度を達成したため,IEICE Trans. on Fundamentals,Optical Reviewの論文採択と特許出願に加え,Association Internationale de la Couleur,International Symposium on Multispectral Colour Science,および国内会議にて成果発表を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マルチスペクトルフィルタアレイの設計検討については,その組み合わせ数の多さから従来の外部研究では最大5バンドまでしか最適化を行うことができなかった.本研究では16バンドの配置最適化を完了しただけでなく,フィルタの感度分布も任意の形状で最適化できるため,従来よりも実用性の高いフィルタ設計が可能となると考えられる.さらに,簡易的ではあるがフィルタ感度とデモザイクの同時最適化の基礎アルゴリズムも本年度で提案できたため,当初予定よりやや順調に進んでいる.
また,当提案システムで撮影されたマルチスペクトル画像の医療応用および運用に関する検討に関しても,病理標本の組織定量化および伝送フォーマットの面で一定の成果が得られたため,本成果も外部発表および特許出願を行った.

Strategy for Future Research Activity

MSFAおよびデモザイクの同時最適化に関しては当初計画通り進んでいるため,次年度のアルゴリズムの改良によってさらなる精度改善が見込まれる.また,次年度は圧縮過程も考慮した最適化手法の基礎モデルの検討を開始する予定となっている.
応用検討についても順調に進んでおり,次年度は具体的なMSFAの製造上の制約を明らかにし,感度最適化アルゴリズムに反映させる予定である.また,その制約を加えた上での医用画像の画質評価および有用性の検討も埼玉医科大学で行う予定である.
また,助成金の使途に関する変更点として,当初申請時よりも物品費に関する交付額が減額されたことにより,初年度のCCDの購入を見送っていた.しかし埼玉医科大学の協力により同製品よりも高性能なカメラの借用許可を得られ,当初予定よりも高解像度かつ多くの枚数のテスト画像を得ることができている.よって物品購入費の残額を次年度に繰り越すことで,撮影環境向上のための補正機材の購入,および成果発表に本費用を充当することを予定している.

Causes of Carryover

助成金の使途に関する変更点として,申請時よりも物品費に関する交付額が減額されたことにより,初年度の冷却CCDの購入が難しくなったため,本物品の購入を見送った.また,旅費およびその他の経費については,学会開催地の関係で予定よりも旅費に余剰が生じたが,ほぼ予定通りの使用となっている.

Expenditure Plan for Carryover Budget

埼玉医科大学の協力により,購入予定の製品よりも高性能なカメラの借用許可を得られたため,当初の予定よりも高解像度かつ多くの枚数のテスト画像を得ることができている.よって物品購入費の残額を次年度に繰り越すことで,撮影環境向上のための照明および補正機材の購入(主に安定電源制御による光源とオプション品)に充当を予定している.また,初年度は当初予定よりも成果発表の件数が多くなったため,次年度も同様に増加することが見込まれ,成果発表のための旅費に本繰越額を充当することも予定している.

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] An efficient wavelet-based ROI coding for multiple regions2015

    • Author(s)
      Kazuma Shinoda, Naoki Kobayashi, Ayako Katoh, Hideki Komagata, Masahiro Ishikawa, Yuri Murakami, Masahiro Yamaguchi, Tokiya Abe, Akinori Hashiguchi, Michiie Sakamoto,
    • Journal Title

      IEICE Trans. on Fundamentals

      Volume: E98-A Pages: 1006-1020

    • DOI

      10.1587/transfun.E98.A.1006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multispectral image reconstruction from watermarked RGB image2015

    • Author(s)
      Kazuma Shinoda, Aya Watanabe, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato
    • Journal Title

      Optical Review

      Volume: 22 Pages: 469-476

    • DOI

      10.1007/s10043-015-0082-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Demosaicking Method for Multispectral Images Based on Spatial Gradient and Inter-channel Correlation2016

    • Author(s)
      Shu Ogawa, Kazuma Shinoda, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato, Masahiro Ishikawa, Hideki Komagata, Naoki Kobayashi
    • Organizer
      International Symposium on Multispectral Colour Science
    • Place of Presentation
      Quebec, Canada
    • Year and Date
      2016-05-30 – 2016-06-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルチスペクトル画像による色素量補正を用いたHE染色肝病理画像中の構造認識2016

    • Author(s)
      石川雅浩, 橋本江美, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫, 駒形英樹, 小林直樹
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 分光反射率推定のためのMSFA最適化に関する基礎検討2016

    • Author(s)
      川瀬満丸, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] マルチスペクトル画像を使用した肝病理組織標本の組織分類の検討2016

    • Author(s)
      橋本江美, 石川雅浩, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫, 駒形英樹, 小林直樹
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 圧縮耐性を持つ電子透かしを用いたRGB画像へのスペクトル情報埋め込みに関する検討2016

    • Author(s)
      番沢和茂, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫
    • Organizer
      マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-03
  • [Presentation] Optimal transparent wavelength and arrangement for multispectral filter array2016

    • Author(s)
      Yudai Yanagi, Kazuma Shinoda, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato, Masahiro Ishikawa, Hideki Komagata, Naoki Kobayashi
    • Organizer
      IS&T International Symposium on Electronic Imaging
    • Place of Presentation
      San Francisco, U.S.
    • Year and Date
      2016-02-14 – 2016-02-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multispectral filter array and demosaicking for pathological images2015

    • Author(s)
      Kazuma Shinoda, Shu Ogawa, Yudai Yanagi, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato, Masahiro Ishikawa, Hideki Komagata, Naoki Kobayashi
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Association
    • Place of Presentation
      Kowloon, Hong Kong
    • Year and Date
      2015-12-16 – 2015-12-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 観測波長と配置を考慮したマルチスペクトルフィルタアレイの設計手法2015

    • Author(s)
      柳悠大, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫, 石川雅浩, 駒形英樹, 小林直樹
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 空間方向の勾配及びバンド間の相関を考慮したマルチスペクトル画像のデモザイキング手法2015

    • Author(s)
      小川衆, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫, 石川雅浩, 駒形英樹, 小林直樹
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] Vectorial Total Variationを用いたマルチスペクトル画像のデモザイキングに関する一検討2015

    • Author(s)
      浜崎泰輔, 川瀬満丸, 篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫
    • Organizer
      映像情報メディア学会研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-08-31 – 2015-08-31
  • [Presentation] 情報ハイディング技術を用いたRGB画像へのスペクトル情報の埋め込み2015

    • Author(s)
      篠田一馬, 長谷川まどか, 加藤茂夫
    • Organizer
      日本色彩学会視覚情報基礎研究会第21回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [Presentation] Multispectral image estimation from RGB image based on digital watermarking2015

    • Author(s)
      Kazuma Shinoda, Aya Watanabe, Madoka Hasegawa, Shigeo Kato
    • Organizer
      Association Internationale de la Couleur
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2015-05-19 – 2015-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 篠田研究室(業績一覧)

    • URL

      http://williams.is.utsunomiya-u.ac.jp/pukiwiki/index.php?info_shinoda_e

  • [Remarks] 宇都宮大学情報工学科 教員紹介

    • URL

      http://www.eng.utsunomiya-u.ac.jp/intro_is2/129.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像データ処理装置及びプログラム2016

    • Inventor(s)
      篠田一馬,番沢和茂,長谷川まどか
    • Industrial Property Rights Holder
      宇都宮大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-073754
    • Filing Date
      2016-03-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi