2015 Fiscal Year Research-status Report
数理モデル・疫学的分析を用いたデング熱等の蚊媒介疾患流行リスクの推定
Project/Area Number |
15K20936
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
水本 憲治 東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (90730218)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 感染症疫学 / 数理モデル / 蚊媒介疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、デング熱流行に対する東京等の都市部における住民の蚊媒介疾患に対する感染リスク回避行動の提示、2014年夏のデング熱患者数の推定及び、公衆衛生的対策・個人の感染リスク回避行動が感染伝播に与える影響を推定し、さらに、特定数のデング熱等の蚊媒介疾患の輸入感染症例が渡来したときの大規模流行発生のリスクを明確に示し、一連の過程を通して感染予防対策に関する政策意思決定に資する根拠を数値として提供することである。 2015年度に実施した研究成果としては、主にMERS, Zika virusに関するリアルタイムスタディの他、季節性インフルエンザの疾病負荷に関する研究を実施した。 MERSについては、主に、感染した際の死亡リスク(Case fatality risk)を推定した。ジカ熱については、感染伝播力(Transmission potential)のほか、感染した妊婦における小頭症乳児の発生リスクの定量的評価、及び輸入リスク・国内での流行リスクの定量的評価を含め、複数の研究を実施した。 公衆衛生上のインパクトが高い新興・再興感染症等については、早期に公衆衛生上のインパクト、特に感染した際の死亡リスク(Case fatality risk)と、感染伝播力(Transmission potential)を解明することが、感染対策を講じる上で最重要課題の一つとなっている。リアルタイムスタディとは、流行途中にデータ分析を行い、これらの指標の推定を実施するものであるが、報告バイアス等の影響の補正等に統計・数理モデルを用い、これらの社会的課題にリアルタイムで応えるものである。 特に、ジカ熱については、研究課題と同じく蚊媒介疾患に分類され、媒介蚊にも共通しており、当該研究において、日本における流行リスクについて分析を実施している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
中東呼吸器症候群(MERS)の流行が2015年5月頃から韓国を中心に発生し、緊急の対応を求められたことから、2015年は主に中東呼吸器症候群(MERS)を対象にした研究を実施した。また、2015年末から、南米を中心に蚊媒介疾患であるジカ熱の大規模流行が発生したことから、現在までジカ熱を対象にした研究を実施している。 研究実施計画において、「(1)インターネットを用いた個人レベルでの感染リスク回避行動についての質問紙票調査」を予定していたが、2015年夏にデング熱の流行が起こらなかったこともあり、上記質問紙票調査は実施を見送った。 研究実施計画において、(4)他の蚊媒介疾患の流行発生リスクを計画している。こちらについて、蚊媒介疾患であるジカ熱について、流行発生リスクを分析し、国際学術誌に報告したことから、計画通りに実行できた。 総合的に判断すると、現在までの進捗状況としては概ね良好と考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
テスト本研究の目的は、2014年のデング熱流行の発生を受けて、今後デング熱をはじめとする蚊媒介疾患の流行の発生が危惧されることから、1) デング熱流行に対する東京等の都市部における住民の蚊媒介疾患に対する感染リスク回避行動の、質問紙票調査等を通じた提示及び公衆衛生的対策・個人の感染リスク回避行動が感染伝播に与える影響の推定、2) 特定数のデング熱等の蚊媒介疾患の輸入感染症例が渡来したときの大規模流行発生のリスクの明確化を通じて、感染予防対策に関する政策意思決定に資する根拠を数値として提供することである。 実施計画としては、(1)インターネットを用いた個人レベルでの感染リスク回避行動についての質問紙票調査、(2) 数理モデルを利用した流行発生リスクの記述、(3)質問紙票調査から得られたデータ、メタデータおよびサーベイランスデータの定量的分析とモデル適合、(4)他の蚊媒介疾患の流行発生リスクの記述及びメタデータの定量的分析とモデル適合、を予定していた。 今後の推進方策としては、質問紙票調査について、デング熱流行が次回起こった際に実施可能なように準備を進める。媒介疾患の流行発生リスクについては、ジカ熱を対象に分析を実施し国際学術雑誌に報告していることから、対象の拡大のほか、流行発生リスクについて改良予定である。
|
Research Products
(22 results)
-
-
-
[Journal Article] Identifying determinants of heterogeneous transmission dynamics of the Middle East respiratory syndrome (MERS) outbreak in the Republic of Korea, 2015: a retrospective epidemiological analysis.2016
Author(s)
Nishiura H, Endo A, Saitoh M, Kinoshita R, Ueno R, Nakaoka S, Miyamatsu Y, Dong Y, Chowell G, Mizumoto K
-
Journal Title
BMJ Open
Volume: 6
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-