• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

精神科デイケアにおけるリカバリー志向型支援モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 15K21005
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

成田 太一  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70570521)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリカバリー / 統合失調症 / 地域生活支援
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、地域で生活する精神障害者のリカバリーの促進と生活の質の向上を目指し、精神科デイケアにおけるリカバリー志向型の支援モデルを開発することを目的としている。
平成28年度は、精神科デイケアにおける精神障害者のリカバリーの実態を把握し、リカバリーを支援する際に必要な構成概念を抽出することを目的としている。
まず、地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの概念を分析し、地域において統合失調症患者の地域生活支援のあり方を検討する上での概念の活用可能性と課題を検討することを目的として、文献検討の結果をRodgersの概念分析の手法により整理した。分析の結果、地域で生活する統合失調症患者のリカバリーに関する概念の属性として50のコード、11のサブカテゴリ、4のカテゴリが抽出された。地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの特徴が挙げられた一方、プロセスや構造の明確化について課題もあり更なる検証の必要性が示唆された。
次に、精神科デイケアを利用する精神障害者を対象に、エスノグラフィーの手法を用いて地域生活やデイケア利用の様子を参加観察やインタビュー調査により把握した。分析の結果、リカバリーの現状として6つのコアカテゴリ、17のカテゴリ、47のサブカテゴリ、215のコードが抽出された。デイケアを長期利用する統合失調症患者は、家族に迷惑をかけずに今の生活を継続していきたいという「平静な生活の継続」の希望に向かってリカバリープロセスを歩んでいた。支援者は、長期利用者の表出されにくい願望や相互関係構築の能力など、彼らの持つ強みに焦点をあて、自主性や主体性を尊重したケアを行うことが重要であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

H28年度は、精神科デイケアにおける精神障害者のリカバリーの実態を把握し、リカバリーを支援する際に必要な構成概念を抽出することを計画しており、当初結果に沿って順調に研究が進行した。既に、次年度の研究計画である、リカバリー志向型支援モデルの開発に向けた準備も開始しており、当初の計画以上のペースで進行している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、精神科デイケアにおけるリカバリー志向型支援モデルの開発を支援者とともに進めていく。すでにフィールドとして協力を得ている精神科デイケアに引き続き協力を要請し、支援モデルの開発を進めるとともに、支援モデルの試行と修正を行っていく。

Causes of Carryover

研究に使用する文具等の消耗品が計画よりも少ない数量で実施できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H29年度の消耗品費と併せて文具等の購入に充当する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 精神科デイケアを長期利用する統合失調症患者の 地域住民とのつながりの現状2016

    • Author(s)
      成田太一,小林恵子
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [Presentation] Realities of community-living for people with schizophrenia using long-term psychiatric day-care centers in Japan2016

    • Author(s)
      Taichi Narita, Keiko Kobayashi
    • Organizer
      International collaboration for community health nursing research 2016 symposium
    • Place of Presentation
      Canterbury, UK
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi