• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

超高速MRIおよび脳機能MRIを用いた顎関節疾患の新しい評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K21103
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

中井 隆介  中部大学, 生命健康科学部, 助教 (10576234)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsMRI / fMRI / 顎関節疾患 / 顎運動 / 脳
Outline of Annual Research Achievements

京都大学再生医科学研究所のMRI装置(Siemens社製 MAGNETOM Sonata 1.5T)を用いて、MRIにおける高解像度で早い動きに対応した顎運動撮像の最適なパラメータの検討や撮像法のシーケンス開発を、ファントムおよび被験者撮像を元に進めている。多断面のMRI撮像パラメータについては、おおよその検討が完了した。
画像処理手法の開発については、顎運動から顎運動軌跡を抽出したものを、3次元で顎運動をシミュレーションするソフトウェアを開発した。現在、MRIの情報を反映するような3次元有限要素法シミュレーションモデルの作成を進めている。
脳機能撮像研究では、京都大学こころの未来研究センターのMRI装置(Siemens社製 MAGNETOM Verio 3.0T)および32ch Head coilを用いて、正常被験者および顎関節に軽度の異常が認められる被験者を対象として脳機能および高解像度構造撮像実験を実施した。脳機能撮像では、GE-EPI(gradient echo - echo planar imaging)シーケンスを用いて実験を実施した。得られたデータはMATLAB上で動作するSPMを用いて解析を行った。脳機能実験では複数のタスクを用いて、被験者群間での脳機能の差異について比較検討を実施した。結果として両群間において、複数の脳領域で活動の差異が見られ、不定愁訴等と繋がる可能性が見い出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度初めに異動があり、実験に使用する臨床用MRI装置がある施設とは、勤務先から少し距離があるようになったが、頻繁に通うことで進捗については遅れは生じていないと考えている。撮像法の改良、画像処理システムの開発および脳機能撮像研究について、どの項目でも成果が出ており、現在のところ順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

撮像法の改良については、現在進めている最適なパラメータの検討や撮像法のシーケンス開発を引き続き実施していき、開発を完了させていく予定である。また、画像処理法の開発や3次元有限要素法シミュレーションモデルの開発および力学解析システムも同時に進めていく。脳機能撮像研究については、被験者数を増やし、研究成果として確実なものにしていく予定である。またより詳細な脳の活動やネットワークについても解析していく予定である。

Causes of Carryover

計画では、初年度に有限要素法解析ソフトウェアを一括で購入するようになっていたが、単年度ごとの保守利用費の支払いに切り替えたため、次年度使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度、29年度の有限要素法解析ソフトウェアの保守利用費として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] MRIを用いた生体計測評価手法の開発と応用2016

    • Author(s)
      中井隆介、山口誠二、若槻麻里子、東 高志、高玉博朗
    • Journal Title

      中部大学生命健康科学研究所紀要

      Volume: 12 Pages: 65-72

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] CT/MRI画像処理による病変部の特定2015

    • Author(s)
      中井隆介
    • Organizer
      第6回SLM造形技術の医療応用研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-25
  • [Presentation] 7T 1H-MR Spectroscopy 法による温度計測に影響を与える磁場ドリフトの測定精度の検討2015

    • Author(s)
      東 高志、栗林秀人、滝沢 修、中井隆介、若槻麻里子、都賀谷紀宏、中村達雄、劉 国相
    • Organizer
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] 生体と同等の磁化率を有する脳動脈瘤塞栓コイル用合金の開発と評価2015

    • Author(s)
      中井隆介、児玉智信、後藤研滋、岩田博夫
    • Organizer
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi