• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

in vivo applications of next-generation DDS carrier for achieving less-invasive radiation therapy

Research Project

Project/Area Number 15K21156
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

西村 勇哉  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命助教 (40728218)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsドラッグデリバリーシステム / バイオナノカプセル / 抗癌剤ドキソルビシン / 放射線増感剤 / 無機ナノ粒子 / 放射線治療 / Affibody / in vivo
Outline of Annual Research Achievements

ドラッグデリバリーのキャリアとして、B型肝炎ウイルスのエンベロープタンパク質と脂質二重膜からなるバイオナノカプセル(BNC)は、in vitroにおいて一定の成果を挙げてきた。そこで本研究では、臨床応用を目指すために、担癌マウスを使用したin vivoでの有効性を評価した。
Ⅰ.「様々な癌細胞を標的化可能なBNCの開発」では、既に取得済みのHER2標的Affibody提示BNC(ZHER2-BNC)に加えて、EGFR標的Affibody提示BNC(ZEGFR-BNC)を開発した。EGFRは多くの癌細胞のマーカーとして用いられているため、このBNCによって様々な腫瘍に対応可能と考えられる。
Ⅱ.「各種Affibodyを提示したBNC/LP複合粒子によるin vivo薬剤デリバリーの検証」のために、抗癌剤のドキソルビシンを封入したZHER2-BNCをSK-OV-3細胞担癌マウスの尾静脈から5日おきに計6回投与し、30日間腫瘍体積の変化を測定した。その結果、腫瘍体積の増加が抑制された。つまり、in vivoにおいても、この粒子の薬剤キャリアとしての有効性を示すことに成功した。
Ⅲ.「無機ナノ粒子とのハイブリッド化による新規治療法の開発」では、担癌マウスにおける無機ナノ粒子封入BNCの体内分布と放射線併用治療の効果を検証した。まず、担癌マウスの尾静脈から投与された粒子の体内分布を分析した結果、ZHER2-BNCを用いることで腫瘍への特異的な集積が確認された。また、粒子投与後に5 GyのX線を照射する併用治療を行うと腫瘍体積の増加が抑制された。さらに、この無機ナノ粒子による放射線増感効果は細胞のコロニーアッセイ(in vitro)でも優位な傷害性を示した。つまり、BNCによる腫瘍特異的な集積と、無機ナノ粒子による放射線増感効果が発揮され、抗腫瘍効果を示すことに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Affibody-displaying bio-nanocapsules effective in EGFR, typical biomarker, expressed in various cancer cells2017

    • Author(s)
      Yuya Nishimura, Ryosuke Ezawa, Jun Ishii, Chiaki Ogino, Akihiko Kondo
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 27(2) Pages: 336-341

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.11.038

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Characterization of titanium dioxide nanoparticles modified with polyacrylic acid and H2O2 for use as a novel radiosensitizer2016

    • Author(s)
      Kenta Morita, Serika Miyazaki, Chiya Numako, Shinya Ikeno, Ryohei Sasaki, Yuya Nishimura, Chiaki Ogino, Akihiko Kondo
    • Journal Title

      Free Radical Research

      Volume: 50(12) Pages: 1319-1328

    • DOI

      10.1080/10715762.2016.1241879

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Less-invasive anticancer efficacy by a combination of bio-nanocapsule/liposome complex and radiation therapy2016

    • Author(s)
      Yuya Nishimura, Takahiro Suzuki, Kenta Morita, Masao Nakayama, Sachiko Inubushi, Chiya Numako, Chiaki Ogino, Ryohei Sasaki, Akihiko Kondo
    • Organizer
      International Biotechnology Symposium 2016
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HER2受容体発現細胞を標的としたDDSキャリアの抗腫瘍効果の評価2016

    • Author(s)
      西村勇哉、鈴木貴弘、森田健太、荻野千秋、近藤昭彦
    • Organizer
      生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2016
    • Place of Presentation
      ホテルコンチネンタル府中(東京都府中市)
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi