• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Molybdenum-Catalyzed Carbon-Hydrogen Bond Functionalization

Research Project

Project/Area Number 15K21180
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

浅子 壮美  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (80737289)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsモリブデン / 炭素-水素結合切断 / 不活性結合活性化 / カルベン / インドール
Outline of Annual Research Achievements

近年、有機化合物中に遍在する炭素-水素結合を直接官能基化する反応が精力的に研究されている。本研究では、炭素-水素結合活性化反応においてこれまで注目されてこなかったモリブデンを触媒として用いる直接変換反応を開発し、既存反応には見られないモリブデンに特徴的な反応性を見出すことを目的としている。本年度は、モリブデン-キノン触媒による、カルボニル化合物の脱酸素およびC(sp3)-HもしくはC(sp2)-H結合切断を伴う分子内環化反応の反応効率向上と基質一般性調査に取り組んだ。前者の反応において、ピペリジニル基のように隣接する窒素原子をもつメチレン炭素のC(sp3)-H結合切断を経る場合に、最も効率的に反応が進行することがわかった。ジメチルアミノ基やシクロヘキシル基の炭素が反応点となるカルボニル化合物では反応効率が大きく低下した。カルボニル化合物としては、芳香族ケトン、脂肪族ケトン、アルデヒドの順に収率よく反応は進行し、アミドやエステルを用いた場合は環化生成物は得られなかった。後者の反応では、電子豊富なアリール基のC(sp2)-H結合切断を伴う反応がより円滑に進行することがわかった。実験研究と併行して、鍵となるモリブデン-キノン触媒をモデルに用いたDFT計算を行ったところ、本反応は炭素-酸素二重結合切断によるカルベン種生成と段階的な炭素-水素結合への形式的挿入を経て進行するという興味深い知見が得られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Molybdenum-Catalyzed Deoxygenative Cyclization of Carbonyl Compounds2018

    • Author(s)
      Sobi Asako, Seina Ishihara, Keiya Hirata, Kazuhiko Takai
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] タングステン触媒によるカルボニル化合物の脱酸素環化反応を利用するフルオレン合成2018

    • Author(s)
      平田佳也、石原聖奈、浅子壮美、高井和彦
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Molybdenum-Catalyzed Regioselective Hydrosilylation of Allenes2017

    • Author(s)
      Sobi Asako
    • Organizer
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017 (ISPAC 2017)
    • Invited
  • [Presentation] モリブデン錯体を用いるカルボニル化合物の脱酸素を経る環化反応2017

    • Author(s)
      浅子壮美、石原聖奈、平田佳也、高井和彦
    • Organizer
      第64回有機金属化学討論会
  • [Remarks]

    • URL

      http://achem.okayama-u.ac.jp/omc/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi