• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

安全性から見た磁気共鳴画像検査支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 15K21240
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

藤原 康博  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 講師 (90422675)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords磁気共鳴画像 / 医療安全 / 医療機器 / データベース / 適合性 / MRI検査
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,体内に医療機器を留置した患者に対して磁気共鳴画像(MRI)検査を実施する際に,MR環境下における医療機器の安全性を適切かつ簡便に確認するための安全性情報をMR適合性データベースとして集約し,それを検索システムを開発することで,MRI検査の安全な実施を支援することである.

今年度は,限られた種類の医療機器の添付文書とメーカーへの調査をもとに作成したMR適合性検索システムの臨床的な有用性を評価した.利用した評価者にアンケート調査を実施した結果,医療従事者は集約されたMR適合性情報を必要としていることが明らかになった.また,システムの基本的機能は必要性を満たしており,臨床的な有用性が高いことが示唆された.さらに,さまざまな製品カテゴリの製品の添付文書の記載から客観的根拠に基づいたMR適合性の標識と情報集約を行うために,ASTM InternationalおよびIECの国際規格に則って,医療機器のMR適合性標識を行うための標識要件を考案した.現在は,MR適合性検索システムの実用化を目指して国内に流通する体内留置されるすべての医療機器を網羅したMR適合性データベースの作成を進めている.

医療機器のMR適合性データベースは概ね完成しつつある.最終年度は,これをインターネットを通じて簡便に検索・参照可能な「医療機器のMR適合性検索システム」として実用化を行い,臨床的な有用性を評価するとともにその成果を論文発表する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

評価用のMR適合性データベースおよびその検索システムの臨床的有用性が明らかとなり,現在のデータベースを全ての体内留置医療機器に拡充させたデータベース作成と検索システムの実用化を進めていることから,概ね予定通り進展したと考える.

Strategy for Future Research Activity

今年度は,データベースに掲載する製品をさらに増加させ,医療機器のMR適合性検索システムを実用化を進める.さらに,患者ごとの医療機器の挿入履歴およびMR適合性情報の管理を行うソフトウエアを開発する.研究最終年度であることから,得られた成果をまとめ国内外の学会発表および論文投稿を行う予定である.

Causes of Carryover

データベースの作成に必要なソフトウェアを購入予定であったが,既存のソフトウェアで代用したために使用額に差が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

システム開発に必要な備品,消耗品を購入するとともに,研究成果を公表するための学会および論文発表の費用に充てる.

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Improvement in visualization of carotid artery uniformity by using Silent magnetic resonance angiography2017

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Muranaka Y
    • Journal Title

      Radiol Phys Technol

      Volume: 10 Pages: 113-120

    • DOI

      10.1007/s12194-016-0375-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of long-labeled pseudo-continuous arterial spin labeling (ASL) features between young and elderly adults: special reference to parameter selection2017

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Matsuda T, Kanamoto Y, Tscuchica T, Tsuji K, Kosaka N, Adachi T, Kimura H
    • Journal Title

      Acta radiologica

      Volume: 58 Pages: 84-90

    • DOI

      10.1177/0284185116632387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous acquisition of high-contrast and quantitative liver T1 images using 3D phase-sensitive inversion recovery: A feasibility study2016

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Maruyama H, Kosaka N, Ishimori Y
    • Journal Title

      Acta radiologica

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1177/0284185116678273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arterial Transit Time-corrected Renal Blood Flow Measurement with Pulsed Continuous Arterial Spin Labeling MR Imaging2016

    • Author(s)
      Shimizu K, Kosaka N, Fujiwara Y, Matsuda T, Yamamoto T, Tsuchida T, Tsuchiyama K, Oyama N, Kimura H
    • Journal Title

      Magn Reson Med Sci

      Volume: 16 Pages: 38-44

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2015-0117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] rterial Transit Time Mapping Obtained by Pulsed Continuous 3D ASL Imaging with Multiple Post-Label Delay Acquisitions: Comparative Study with PET- CBF in Patients with Chronic Occlusive Cerebrovascular Disease2016

    • Author(s)
      Tsujikawa T, Kimura H, Matsuda T, Fujiwara Y, Isozaki M, Kikuta K, Okazawa H
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MRI検査を安全に行うために: 体内インプラントについて2016

    • Author(s)
      藤原 康博
    • Organizer
      第3回宮崎MRIセミナー
    • Place of Presentation
      宮崎県宮崎市
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] PSIRを用いたプラークイメージングにおけるT2*値と血管内腔の評価2016

    • Author(s)
      西坂友里,山崎数真,豊丸香菜子,丸山裕稔.深松昌博,古川則行,藤原康博
    • Organizer
      第11回九州放射線医療技術学術大会
    • Place of Presentation
      大分県別府市
    • Year and Date
      2016-11-06
  • [Presentation] 頸動脈プラークイメージングにおけるPSIRを用いたT1値評価の試み2016

    • Author(s)
      西坂友里,山崎数真,豊丸香菜子,丸山裕.深松昌博,古川則行,藤原康博
    • Organizer
      第11回九州放射線医療技術学術大会
    • Place of Presentation
      大分県別府市
    • Year and Date
      2016-11-06
  • [Presentation] 体内留置インプラントの MRI適合性検索システムについて2016

    • Author(s)
      藤原 康博
    • Organizer
      文部科学省全国国立大学放射線技術者研修 第21回オータムセミナー
    • Place of Presentation
      沖縄県那覇市
    • Year and Date
      2016-11-03
  • [Presentation] 体内留置インプラントの MRI適合性検索システムについて2016

    • Author(s)
      藤原 康博
    • Organizer
      第58回熊本MR撮像技術研究会
    • Place of Presentation
      熊本県熊本市
    • Year and Date
      2016-10-28
  • [Presentation] Web-based Searchable MRI Safety Information System for Medical Implant Compatibility in Japan2016

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Fujioka H, Watanabe T, Sekiguchi M, Murakami R
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      埼玉県大宮市
    • Year and Date
      2016-09-09
  • [Presentation] Improvement of Visualization of Intracranial Blood Vessel uniformity on MR Angiography using a Silent Scan2016

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Muranaka Y
    • Organizer
      ISMRM 24th Annual Meeting and Exhibition
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2016-05-09
  • [Presentation] Liver Imaging using 3D Phase-Sensitive Inversion Recovery Sequence2016

    • Author(s)
      Fujiwara Y,Maruyama H,Ishimori Y,Kosaka N,Furukawa N
    • Organizer
      ISMRM 24th Annual Meeting and Exhibition
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2016-05-09
  • [Presentation] Simultaneous High Tumor Contrast Imaging and Functional T1 Mapping in Hepatobiliary Phase using PSIR: a Basic Study2016

    • Author(s)
      Fujiwara Y, Maruyama H,Yoshiyuki Ishimori Y, Kosaka N,Furukawa N
    • Organizer
      第72回日本放射線技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2016-04-14
  • [Book] 医療安全管理学2017

    • Author(s)
      佐藤幸光,東村享治(編)著者 藤原康博,他
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      オーム社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 医療機器のMRI適合性を検索するための方法、プログラム及びシステム2016

    • Inventor(s)
      藤原康博、藤岡斉
    • Industrial Property Rights Holder
      藤原康博、藤岡斉
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      202663号
    • Filing Date
      2016-10-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi