• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of simulation and geographical visualization method of tourist behavior

Research Project

Project/Area Number 15K21269
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

杉本 興運  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (40743092)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords観光行動 / 集客圏 / GPS / GIS / 時空間的可視化 / 移動パターン / 東京大都市圏 / モデリング
Outline of Annual Research Achievements

観光行動のシミュレーションモデル構築のため観光者の行動に関する一般的特性や移動パターンの誘発要因に関する知見を得ることを目的とした分析を継続した。まず、東京大都市圏内部の観光地を事例に、各地域がもつ集客圏、観光者の移動パターンと個人属性や旅行距離との関係、旅行における外出時間や訪問先の特性などを明らかにするため、当該地域で展開された観光者の人流データの解析を継続した。今年度は、当該地域においてシェアの高い日帰りの観光者を分析対象とし、外出時間と訪問先にみられる特性、つまり行動の時間的・空間的な特性を明らかにした。その中で、観光者の性別や職業・学生種別などの個人属性によって、観光行動における外出時間や訪問先が異なる傾向にあり、さらにそれは属性別にみられる嗜好性や生活上の制約に大きく影響されていることがわかった。次に、東京大都市圏内部に立地する特定の観光地を対象に行ったGPSロガーと質問紙による観光行動調査のデータを詳細に分析し、観光地内部における観光者の移動パターンやその誘発要因について検討した。その過程で、特定の移動パターンを生起しやすい観光者の条件を判別するための分類モデルを構築した。本研究の結果より、観光者の外出時間、訪問先、目的地内部での移動パターンといった時空間的な行動は、観光者の属性情報からある程度予測可能であることが示された。最後に、観光者の時空間的な行動を動的に表現するために、GISを用いて2次元、3次元、アニメーションでの可視化を実行した。今後の展開としては、時空間的な行動を表現する際の解像度と予測精度との関係を精緻に検討していくことであると考えられる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] コミュニティサイクル利用観光者の回遊行動特性 ―埼玉県川越市を事例に―2018

    • Author(s)
      西村圭太・杉本興運・菊地俊夫
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 29 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京大都市圏における若者のアニメに関連した観光・レジャーの特性2018

    • Author(s)
      小池拓矢・杉本興運・太田慧・池田真利子・飯塚遼・磯野巧
    • Journal Title

      地理空間

      Volume: 10 Pages: 125-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京におけるナイトクルーズの集客戦略と存立形態―東京湾納涼船における若者の利用特性―2018

    • Author(s)
      太田慧・杉本興運・上原明・池田真利子・飯塚遼・磯野巧・小池拓矢
    • Journal Title

      地理空間

      Volume: 10 Pages: 165-179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イベント開催時における訪問者の目的地内移動パターン―東京都・上野公園でのフェスティバルを事例に―2017

    • Author(s)
      杉本興運
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 29 Pages: 17-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京大都市圏における若者の日帰り観光・レジャーの時間的・空間的特性-大規模人流データによる分析-2017

    • Author(s)
      杉本興運
    • Journal Title

      地理空間

      Volume: 10 Pages: 51-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日帰りハイキング旅行における観光者の感情変化に関する一考察2017

    • Author(s)
      杉本興運
    • Journal Title

      観光科学研究

      Volume: 10 Pages: 19-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 若者によるアニメに関連した観光・レジャーの特徴と多様性2018

    • Author(s)
      小池拓矢・杉本興運・太田慧
    • Organizer
      2018年日本地理学会春季学術大会
  • [Presentation] 東京を中心とした若者の日帰り観光行動の時間的・空間的特性2017

    • Author(s)
      杉本興運
    • Organizer
      第10回地理空間学会大会
  • [Presentation] 地理空間情報を活用した観光行動研究の潮流2017

    • Author(s)
      杉本興運
    • Organizer
      国立環境研究所
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi