2020 Fiscal Year Annual Research Report
A long-term camp therapy program for children and students with developmental difficulties
Project/Area Number |
15K21337
|
Research Institution | Niigata University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
吉松 梓 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師 (90508855)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 自然体験療法 / キャンプ / ボディイメージ / 身体感覚 / 身体的自己概念 / 身体性 / 質的研究 / 野外教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、発達に困難を抱える児童・生徒を対象に、長期継続的な自然体験療法プログラムを開発・実践し、身体感覚や不器用さという”身体”の側面 からその効果および治療的意味を検討することである。 まず、研究課題1では、自然体験療法プログラムの効果を測定するためのアセスメント方法の検討した。そして、青年期前期の年代を対象とした身体的自己記述尺度、青年期前期用身体感覚尺度、社会的体格不安尺度を作成し、これらの尺度を用いた調査によって、性別・学年による差違や、各尺度間の関連が明らかになった。 次に、研究課題2では、研究課題1で作成した3尺度を用いて、自然体験療法プログラムの”身体”の側面への効果測定を行った。その結果、自然体験療法プログラムは、主に体調の理解や感情に関連する身体感覚、運動能力や健康、身体満足感に関する評価に有意な影響を及ぼしていることが明らかになった。 最後に、研究課題3では質的手法による自然体験療法プログラムの”身体”の側面への治療的なプロセスを要因について検討を行った。その結果、自然体験療法の過程における身体性回復のプロセスとして、身体に気づき、身体に自身を持っていく一連のプロセスが明らかになり、 要因としては、スタッフの受容的な関わり、仲間との関係性、自然の中での感情体験との関連が示された。 これらの結果から、自然体験療法プログラムは、児童・生徒の身体感覚や、自己の身体に対する評価に関して効果的であることが明らかになり、またその変化がどのようなプロセスや要因を経て生じるのかが示された。このことは、"身体”の側面に何らかの困難を抱える児童・生徒を支援する上で、また自然体験活動の実践現場に役立てる上で、資する知見となると考える。
|
Research Products
(2 results)