2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K21346
|
Research Institution | Teikyo Heisei University |
Principal Investigator |
中埜 貴文 帝京平成大学, 薬学部, 講師 (40720793)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | C型肝炎 / 晩発性皮膚ポルフィリン症 / ALAS1 / Ethanol |
Outline of Annual Research Achievements |
近年になり、ポルフィリン症の一形態である晩発性皮膚ポルフィリン症(PCT)の誘発因子としてのC型肝炎ウイルス(HCV)の役割が注目されているが、その直接的因果関係は明らかになっていない。そこで本課題ではC型肝炎とPCTの分子レベルでの関連性を解明することを目的とした。昨年度までのHCVコア蛋白質発現細胞を用いた検討から、HCVコア蛋白質により細胞内のヘム合成が阻害されポルフィリンの細胞外への排出が亢進することから、HCVコア蛋白質により惹起されるポルフィリン代謝異常は、ポルフィリンの生合成回転の上昇とポルフィリンの細胞内輸送機能の変動という側面を持つ可能性が見出された。一方でこの変化はPCTの病態の特徴を完全に説明しうるものではなく、HCV感染に伴うポルフィリン代謝変動単独ではPCTの発症には不十分である可能性が示唆される。そこでC型肝炎モデル細胞におけるポルフィリン症誘発因子のヘム生合成経路に与える影響について検討を行ったところ、ポルフィリン症誘発因子の一つであるEthanol曝露下でHCVコア蛋白質発現細胞特異的に、ALAS1の発現がEthanolの濃度に比例して増加していることが明らかとなった。一方でALAS1のmRNA発現にはHCVコア蛋白質は影響を及ぼさなかった。また、免疫染色法によりALAS1の細胞内局在を検討したところ、HCVコア蛋白質発現細胞においてEthanolを曝露したことによりALAS1がミトコンドリアにより局在化する傾向が観察された。これらのことから、HCVコア蛋白質発現細胞においては、EthanolがALAS1の翻訳後の過程でその発現量を上昇させる影響を及ぼしており、Ethanol処置によりヘムの前駆体であるポルフィリンの生合成が加速していることが示唆される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前年度の研究推進方策として、ポルフィリントランスポーターであるFLVCR1に焦点を当て、研究を進める予定であったが、効果的なsiRNAの作成に難航し、結論を得るに至らなかった。一方でポルフィリン症誘発因子であるEthanolにより、HCVコア蛋白質発現細胞特異的にヘム生合成律速酵素であるALAS1の発現上昇が起こることが明らかとなり、C型肝炎とPCTの高合併率を説明しうる可能性のある知見が得られた。
|
Strategy for Future Research Activity |
EthanolによるALAS1発現誘導に関してより詳細にそのメカニズムの解明を試みる。また、その他のポルフィリン症リスク因子についても検討を加える。また、これまでの検討のin vivoへのスケールアップを試みる。
|
Causes of Carryover |
使用期限の観点から、購入を留保している試薬、消耗品があるため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後の研究推進方策に従い、必要消耗品の購入に使用する計画である。
|
Research Products
(1 results)