2016 Fiscal Year Research-status Report
日本型インクルーシブ教育のグローバルスタンダードへの積極的アプローチとその戦略
Project/Area Number |
15K21349
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
高野 聡子 東洋大学, 文学部, 准教授 (00455015)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 特別支援教育 / インクルーシブ教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本の特別支援教育やインクルーシブ教育が国際社会においてどのように評価されているかを明らかにするため、海外の学術雑誌に掲載された英文論文の内容について検討し学会で発表した。また、現職教諭らが多く参加する全日本特別支援教育連盟の全国大会に参加し、現職教諭らが現在の特別支援教育をどのように捉えているのかについて知見を得た。 まず、海外の学術雑誌に掲載された英文論文の内容を検討するため、ERIC(アメリカ教育省によるEducation Resource Information Center)を使用し英文論文を検索した。検索年は特別支援教育がスタートした2007年以降とし、検索キーワードは、①Japan and Special needs education、②Japan and Special education、③Japan and Inclusive educationの3つにした。検索後、論文のアブストラクトや本文を参照し、日本の特別支援教育やインクルーシブ教育に関する論文を選択した。 最終的に選択した論文は9本であった(検索キーワード①、②、③での重複論文あり)。それらの論文をテーマ・内容で分けると、①教師、親、学生のインクルーシブ教育・特別支援教育に対する認識、②特別支援教育に関する法制度、③教科・教育内容方法(2Eの子どもを対象にした科学教育)の大きく3つになった。これらの論文では、特別支援教育やインクルーシブ教育に対する認識をテーマにしており、特殊教育の時代から継続されている障害種ごとの教育内容・方法をテーマにした論文はほとんどなかった。 また、現職教諭らが参加する全国大会に参加すると、国内の各学校や地域での教育実践例、学習指導要領の改訂の動向といった点に関心が向けられており、英文論文を検索する際のキーワードを再度検討する必要性を認識した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年度に平成27年度と平成28年度の研究計画を交換して行ったため、本年度は平成27度に計画していた研究を行った。海外の学術雑誌について分析し、学会で発表することによって他の研究者と意見交換を行うことができた。本年度は学術雑誌を対象に検索したが、国際学会の大会誌の検索までには至らなかった。だが、現職教諭らが参加する全国大会に参加し、特別支援教育の動向はもちろんであるが、教育内容や方法に関する実践例についても関心が高いという知見も得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
継続して学術雑誌に掲載されている英文論文の分析を進める。本年度は、特別支援教育、インクルーシブ教育を検索キーワードにしたため、論文が限定されてしまった。そのため、障害種別など検索キーワードの選定を行い分析する。また、これまでの研究では日本に対象を絞ったが、東アジアの国々に関する障害児教育、インクルーシブ教育の英文誌との比較も行い、日本の国際社会への発信方法や内容の特徴や性格についても検討する。
|
Causes of Carryover |
英文論文を国内図書館から収集することができたため、費用を削減することができた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度収集する予定の英文論文(海外の図書館)の資料収集に使用する。
|
Research Products
(1 results)