• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

感覚神経損傷に伴う大脳皮質受容野の変容動態の時空間的解明

Research Project

Project/Area Number 15K21387
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

尾崎 弘展  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (30747697)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイメージング / 視床 / 大脳皮質 / 神経損傷
Outline of Annual Research Achievements

末梢神経を損傷すると、大脳皮質レベルでの大規模な受容野改変が起こる。この受容野改変が幻肢痛の脳内基盤とされており、この受容野改編機構の解明は幻肢痛のメカニズムの理解に必要である。しかし、具体的にどのような改編が起こるかは解明されておらず、なぜ幻肢が起こるのか、さらになぜ痛みを伴うのか、といったことは分かっていない。
そこで本研究では、末梢神経損傷時に具体的どのような神経経路の活動が変化するのかに着目して、詳細な受容野改編機構を明らかにすることを目指している。
本年度はまず、外部からの刺激入力に応じた大脳皮質の活動部位を長期間に渡って観察するために、内因性シグナルを用いたin vivo光学脳機能イメージングシステムを構築した。この技術により、約一ヶ月に渡って継続的に脳機能マップを同一個体で観察し続けることが可能となり、末梢神経損傷前と損傷後の脳機能マップを比較できるようになった。その結果、損傷によって痛み情報に関連した神経経路が活性化することが見出された。これは神経損傷による異常痛の脳内表現の解明に繋がる重要な知見であると考えられる。また、in vivoイメージングで得られたこれらの結果は、固定標本を用いて活性化部位を免疫組織化学的に可視化した場合にも観察されており、それらの結果は視床から大脳皮質に感覚情報が送られる段階ですでに痛み情報に関連した神経経路が活性化している可能性を示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

内因性シグナルを用いた光学イメージングシステムのセットアップが順調に完了し、重要な知見が得られている。またそれらの結果をサポートする免疫組織化学のデータなど、当初予定していなかった新たな手法の導入も進んだ。

Strategy for Future Research Activity

光学イメージングシステムで得られた知見を、電気生理による神経活動の記録、および光遺伝学により詳細なメカニズムを明らかにしていく。

Causes of Carryover

電気生理実験に使用する電極(特注品)の納品が間に合わなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

4月に電極の納品がされ次第、前年度分は使用されるため、使用計画は概ね申請書通りとなる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 神経損傷による視床上行性線維の体部位情報再構築2016

    • Author(s)
      MiyataMariko, TakeuchiYuichi, OsakiHironobu
    • Organizer
      第93回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-23
  • [Presentation] In vivo imaging of cortical map remodeling in a mouse model for peripheral nerve injury2016

    • Author(s)
      尾崎 弘展, 植田 禎史, 宮田 麻理子
    • Organizer
      第93回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-03-23
  • [Presentation] Large-scale somatotopic reorganization associated with afferent fiber rewiring in the whisker sensory thalamus2015

    • Author(s)
      Takeuchi Yuichi, Nagumo Yasuyuki, Osaki Hironobu, Katayama Yoko, Miyata Mariko
    • Organizer
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi