2016 Fiscal Year Annual Research Report
Boron neutron capture therapy for clear cell sarcoma (CCS): Influence of expression of LAT1 in CCS on the cellular uptake of p-borono-L-phenylalanine
Project/Area Number |
15K21533
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
安藤 徹 神戸学院大学, 薬学部, 助手 (50639226)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 軟部肉腫 / ホウ素中性子捕捉療法 / L-BPA / LAT1 / 明細胞肉腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)は,腫瘍細胞に集積したホウ素(主にp-borono-L-phenylalanine,L-BPA)に対する熱中性子の照射により腫瘍細胞を選択的に死滅させる可能性を持つことから,難治性の軟部肉腫において新たな治療方法として期待されている.BNCTによる治療効果の鍵となる腫瘍細胞への選択的なL-BPAの取込機構については,アミノ酸トランスポーター(主にLAT1)が関与するとされているが,軟部肉腫ではその関係性は明らかでない. そこで本研究では,まず軟部肉腫である明細胞肉腫(CCS)のヒト由来細胞株4種と陽性コントロールとして,LAT1発現がすでに確認されているヒト由来乳癌細胞株である(MCF-7),ヒト由来悪性黒色腫細胞株であるG-361について,細胞レベルでのLAT1発現をウエスタンブロット法とリアルタイムPCR法を用いて確認したところ,発現の程度に違いはあるものの,CCS細胞株においてもLAT1が発現することを確認した.さらに,LAT1はCCS細胞株をマウスに皮下移植して作成した担がん動物でも発現していることを免疫染色法で確認した. 次にLAT1の阻害薬である2-aminobicyclo-(2,2,1)-heptane-2-carboxylic acid (BCH)を用いたL-BPAの細胞レベルでの取込,担がん動物での集積を評価したところ,BCH処理によってL-BPAの細胞内取込と担がん動物での腫瘍組織への集積は30~50%低下することを確認した.この阻害率は細胞株毎に程度の違いが生じたため,LAT1の発現量との関わりがあるもと考えられる. 本検討から,軟部肉腫であるCCSでもLAT1は発現しており,L-BPAの輸送にも細胞レベル,動物レベルで細胞株毎に違いはあるものの関与していることが示された.
|
-
-
-
-
[Presentation] Evaluation of relationship between uptake of L-BPA in Clear Cell Sarcoma Cell Line and L-type amino acid transporter 1.2016
Author(s)
T. Andoh, T. Fujimoto, K. Wada, Y. Uchida, T. Sudo, H. Moritake, Alan L. Epstein, T. Takeuchi, Y. Fukumori, H. Ichikawa
Organizer
17th International Congress on Neutron Capture Therapy
Place of Presentation
Columbia, Missouri, America
Year and Date
2016-10-02 – 2016-10-07
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Boron neutron caputure therapy (BNCT) for axillary lymph node metastasis of breast cancer2016
Author(s)
T. Fujimoto, Y. Maekawa, S. Takao, A. Hori, T. Andoh, I. Fujita, Y. Sakurai, H. Tanaka, S. Masunaga, M. Imabori, K. kitayama, S. Hori, H. Ichikawa, K. Ono, M. Suzuki
Organizer
17th International Congress on Neutron Capture Therapy
Place of Presentation
Columbia, Missouri, America
Year and Date
2016-10-02 – 2016-10-07
Int'l Joint Research
-
-
-
-