2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Nondestructive Analysis Method for Lake Pigments Used for Oil Paintings
Project/Area Number |
15K21544
|
Research Institution | Kibi International University |
Principal Investigator |
大下 浩司 吉備国際大学, 外国語学部, 准教授 (40412241)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 非破壊分析 / 油絵具 / レーキ顔料 / 三次元蛍光スペクトル |
Outline of Annual Research Achievements |
分光蛍光光度計の試料室に入らない油彩画に使用されるレーキ顔料を非破壊で同定する方法の開発を目指した。初年度の平成27年度には、試料が発光する蛍光の三次元蛍光スペクトルを非破壊測定するために、日立ハイテクサイエンスに特注した光ファイバー分光蛍光光度計を用いて、油彩画に使用される種々のレーキ顔料の三次元蛍光スペクトルを測定し、レーキ顔料を非破壊同定するための基礎データを蓄積した。第二年度にあたる平成28年度には、光ファイバー分光蛍光光度計を用いて、レーキ顔料とともに油絵具を組成する乾性油、油絵具に添加される樹脂や体質顔料などが発光する蛍光の三次元蛍光スペクトルを測定し、これらをレーキ顔料の三次元蛍光スペクトルの基礎データと比較して、乾性油・樹脂・体質顔料などの油絵具の組成物や添加物がレーキ顔料の非破壊同定に及ぼす影響を検討した。 油絵具を組成する乾性油は、油絵具が固化する過程で架橋反応するなどして複雑な化学構造を形成し、夾雑物を生成することもある。油絵具に添加される樹脂は、複雑な化学構造をした天然の高分子化合物であり、不純物を含む恐れもある。体質顔料については蛍光特性の解明が不十分である。これらのことから、三次元蛍光スペクトルに基づきレーキ顔料を非破壊同定するためには、油絵具を組成する乾性油と乾性油の固化過程で生じる夾雑物、油絵具に添加される樹脂や樹脂に含まれる不純物、体質顔料についても蛍光特性を把握しておく必要がある。 以上のことから、平成28年度には、光ファイバー分光蛍光光度計を用いて、油絵具を組成する乾性油、油絵具に添加される樹脂や体質顔料などの三次元蛍光スペクトルを測定し、油絵具の組成物や添加物の蛍光特性を把握した。この結果、三次元蛍光スペクトルに基づくレーキ顔料の非破壊同定に対する乾性油・樹脂・体質顔料の影響は認められなかった。
|