• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

国際協力における心理支援ニーズと心理職活用に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15K21552
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

高橋 佳代  鹿児島大学, 臨床心理学系, 准教授 (90616468)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords国際協力 / 心理支援ニーズ / 心理職活用 / 国際保健医療 / 描画法 / 臨床動作法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、国際協力分野における心理支援ニーズと心理職活用実態を調査、分析することであった。日本に拠点をおく国際NPO/NGOが実施するプログラムにおける心理職の活用実態と現地心理支援ニーズについて検討をおこなった。 平成28年度は,国際NPO/NGOを対象にした調査を実施を開始し、国際協力分野における心理職活用実態と心理支援ニーズについて分析を行った。その結果、約半数の団体において心理支援に関するニーズはあるものの、心理職を活用している団体はほとんどないことが示された。心理支援ニーズとしては、スタッフに対する助言やストレスマネジメント領域において高いことが示された。平成29年度は前年度データを元に、国際協力の人材育成ならびに心理職のキャリアディベロップメントに関するケーススタディを行なった。国際NGOの対応領域は多様であり成り立ちや規模も多彩である。その中で心理教育プログラムを活用している団体へのインタビューを元に、国際協力活動における心理職活用モデルを作成提案した。
また、他方、将来的な途上国支援に寄与するため、異文化での心理臨床として非言語アプローチに注目し、臨床動作法、描画法、ドラマ法の活用について検討を進めた。国際学会での発表や意見交換を通して、支援対象国の社会情勢や宗教、文化背景によって、支援者の役割や意義も大きく異なることが理解され、対象地域のニーズに応え、対象者のニーズを把握するためのアセスメントツールの開発の必要性が示された。また 途上国で支援を行う前提として、言語を始めとする文化背景が異なるクライエントを支援するための援助の視点と技法の取得が必須であることが示され、心理職のキャリアディベロップメントの必要性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究目的に従って、データを蓄積することができている。得られた知見を元に、臨床心理学的援助の可能性と人材育成に注目した開発援助の視点について考察し、論文化していく。

Strategy for Future Research Activity

得られた知見を元に、臨床心理学的援助の可能性と人材育成に注目した開発援助の視点について考察し、論文化していく。

Causes of Carryover

質問紙の郵送による調査を一部Web調査に変更したことにより、次年度使用額が発生した。次年度は得られたデータを元に論文化を行うため、その校閲料で使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 樹木画にみる児童養護施設入所児の発達2017

    • Author(s)
      髙橋 佳代
    • Journal Title

      臨床描画研究

      Volume: 32 Pages: 8-18

  • [Presentation] Effects of corporal punishment on self-affirmation and inhibiting factors2017

    • Author(s)
      Kayo Takahashi
    • Organizer
      15th European Congress of Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of scoring systems for the Baum Test2017

    • Author(s)
      Fumika Funatsu& Kayo Takahashi
    • Organizer
      15th European Congress of Psychology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Difference in consciousness of acceptance of corporal punishment among students of planning to be sports coaches and child minders2017

    • Author(s)
      Nobushi Matsushima& Kayo Takahashi
    • Organizer
      15th European Congress of Psychology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi