• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

布を介した触覚情報入力によるヒトの動作向上に繋がる方策の検討

Research Project

Project/Area Number 15K21553
Research InstitutionKyushu Kyoritsu University

Principal Investigator

大下 和茂  九州共立大学, スポーツ科学部, 講師 (10615826)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsライトタッチ効果 / 歩行能力 / 歩行速度 / 衣類
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度に布の接触と姿勢制御との関係について調べ,布による触覚入力で自身の身体位置が把握しやすくなることで,動的および静的な姿勢制御が向上することを明らかにした.その際に,触覚入力の影響は,静的な姿勢よりも動的な場合で大きくなることから,姿勢制御だけでなく,歩行などの動作にも応用できる可能性を示した.そのため平成28年度は,布の接触による触覚入力と動作との関係について検討を加え,主に以下の3点を明らかにした.
1) 腰部に布を巻き,下半身に布を纏った状態で,タンデム歩行を行った場合,両足支持時間が短縮し,歩行速度が向上する.
2) 布の接触による主観的な歩行感覚の変化と,実際の歩行の変化(歩行時間など)との間には有意な関係性が認められる.
3) 閉眼などにより視覚情報が減弱した場合の動作時でも,布の接触よって身体の方向感覚が把握できやすくなる可能性がある.
以上から,動作時に布の接触による触覚情報入力により,自身のBody Orientationが把握しやすくなることで姿勢制御が向上し,動作が改善する可能性を示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初,28年度の検討課題としていたものは,ほぼ遂行でき,27年度の成果の多くは28年度中に論文として掲載された.28年度の成果に関しては,現在,投稿中もしくは修正論文を再査読中である.詳細な測定・解析方法について,当初の予定から若干変更した点はあるが,研究の実施,および成果の報告については概ね順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

昨年,一昨年度に,布を自ら身に纏うことによる触覚入力が立位姿勢制御および歩行能力に影響を向上させることを明らかにした.今後は,この効果を実際に着用する衣類に発展させ,衣類の種類や形状とヒトの動作との関係を調べ,本研究結果の日常生活での応用の可能性について検討する.また,高齢者等を想定し,姿勢制御が低下した場合でも,触覚入力による姿勢制御等の効果が認められるかなど,様々な環境下でも,これまでの研究結果が認められるのかについても検討を加える.

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 上肢姿勢保持時における布の接触からの触覚位置情報入力が生理的振戦に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      大下和茂,矢野澄雄
    • Journal Title

      生体医工学

      Volume: 54 Pages: 177-183

    • DOI

      10.11239/jsmbe.54.177

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect and immediate after-effect of lightly gripping the cane on postural sway2016

    • Author(s)
      Oshita K, Yano S.
    • Journal Title

      J Physiol Anthropol

      Volume: 35 Pages: (14) 1-8

    • DOI

      10.1186/s40101-016-0096-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Influence of light finger touch on postural stability during upright stance with cold-induced plantar hypoesthesia2017

    • Author(s)
      Oshita K., Yano S.
    • Organizer
      The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2017-07-11 – 2017-07-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A potential new use for clothing to enhance locomotive ability through haptic sensory input2016

    • Author(s)
      Oshita K., Yano S.
    • Organizer
      6th International Ergonomics Conference
    • Place of Presentation
      Zadar, Croatia
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi