• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive identification of microRNAs that control atopic dermatitis using a gene regulatory network

Research Project

Project/Area Number 15K21631
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

川上 英良  国立研究開発法人理化学研究所, 科学技術ハブ推進本部, 上級研究員 (30725338)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords遺伝子制御ネットワーク / 転写因子 / マイクロRNA / アトピー性皮膚炎 / Gene set enrichment解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究における最大の成果としては、確率的な制御関係を考慮して遺伝子発現データから制御因子を網羅的に予測する手法であるwPGSA(weighted Parametric Gene Set Analysis)法を開発したことである(Kawakami et al. Nucleic Acids Research 2016)。wPGSA法による遺伝子発現制御因子予測は、アトピー性皮膚炎に限らず、多くの生命現象・疾患において、今まで知られていなかった制御因子の関与を明らかにしており、代表者が共同研究を行っているものだけで20以上の実験グループで利用されている。平成28年度は、wPGSA法を適用することで、ヒト正常皮膚角化細胞(NHEK細胞)を、皮膚炎誘導低分子化合物(MC903、イミキモド、polyI:C)で処理したときの遺伝子発現変動データから制御因子を網羅的に予測した。また、実際の皮膚炎発症・治癒過程の遺伝子制御メカニズムに迫るために皮膚バリア因子であるフィラグリンを欠損したマウスモデルを用いて、時系列遺伝子発現変動RNA-seq解析を行った。フィラグリン欠損マウスモデルは皮膚バリアの脆弱性を示し、感想環境下において発達段階で一時的に皮膚炎症状を示すが、成長とともに症状が軽快する特徴を持つ。得られたmRNAおよびmiRNA発現変動データを、wPGSA法によって解析することで、皮膚炎症状の発症と軽快に関連する制御因子が複数予測された(論文準備中)。今後、ヒト正常皮膚角化細胞で予測された制御因子と併せて、皮膚炎との関連を実験的に検証していく予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 公共ハイスループットChIPデータを用いた 遺伝子制御ネットワークの構築と その活用法2017

    • Author(s)
      川上英良、大田達郎
    • Journal Title

      実験医学増刊

      Volume: Vol. 35 Pages: 112-118

  • [Presentation] ウイルス・細菌感染における宿主転写制御2017

    • Author(s)
      川上英良
    • Organizer
      第90回 日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-21
    • Invited
  • [Presentation] 公共ChIPデータを活用した遺伝子制御ネットワーク構築と転写因子予測2016

    • Author(s)
      川上英良
    • Organizer
      トーゴーの日シンポジウム2016
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-06
    • Invited
  • [Presentation] 生物ネットワークに潜む情報を探る:タンパク質相互作用ネットワークに基づくシグナル伝達パスウェイ網羅的再構成2016

    • Author(s)
      川上英良
    • Organizer
      第89回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-25
    • Invited
  • [Remarks] wPGSA

    • URL

      http://wpgsa.org/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi