• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

中国における地域発展戦略の実施過程-継承・断絶問題と補完・競合関係の実態解明

Research Project

Project/Area Number 15K21687
Research InstitutionThe Economic Research Institute for Northeast Asia

Principal Investigator

穆 尭芋  公益財団法人環日本海経済研究所(調査研究部), その他部局等, 研究主任 (00551417)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords中国 / 地域経済 / 開発政策 / 地域発展戦略 / 実態 / 中央 / 地方
Outline of Annual Research Achievements

初年度の研究成果は主に2つである。1、日本では中国の国際戦略として注目されている「一帯一路」構想の、中国国内の地域発展戦略としての側面を明らかにした。具体的には、「一帯一路」は既存の地域発展戦略と比較して、①実行性を持つ初めての全国対象の地域戦略であること、②特定地域に対する特別支援政策ではなく、経済先進地域の沿海部と後進地域の内陸部を繋げて、地域間のアクセスを利便化する政策であること、③政府による直接支援ではなく、経済要素の自由な移動と効率的な配置を目指し、市場の力が発揮しやすい環境整備に重点を置く発展戦略であることを指摘した。「一帯一路」は中国の地域発展戦略の新しい展開であるといえる。これに関連する論文は、北東アジア学会の学会誌『北東アジア地域研究』に掲載される予定である。2、既存の研究を踏まえ、中国地域開発政策の展開過程に焦点を当てて、地域開発における中央と地方の関係の変化という視点から時代の区分を行った。2008年から2015年までの期間を「地方主体の地域発展戦略」の時代として区分することができると指摘した。「地方主体の地域発展戦略」の具体的な内容、展開の背景、策定状況、実施の実態や課題などを検討した。これに関連する論文をアジア経済研究所「『新型都市化』政策から見る中国の経済体制改革」研究会で報告した。報告書は同所ウェブサイトで掲載予定である。また、当研究所の機関紙『ERINA REPORT』に「一帯一路」に関する特集(No127、2015年12月)が組まれ、地域政策、内陸部の発展及び地方財政をテーマとした3本の論文が掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①初年度は中国の地域発展戦略の全体の構図や展開の経緯を考察した。次年度に行う実施過程の分析や具体的な事例の検討に有益である。②アルバイトを雇用し、中国政府に公表された地域発展戦略の内容や実施の状況を滞りなく整理している。③国立国会図書館にて先行研究をサーベイを行ったほか、黒龍江省から専門家を日本に招聘して新潟でセミナーを実施した。各種事務設備・備品の購入もスムーズに行っている。

Strategy for Future Research Activity

中国の地域発展戦略の実施に関する論文・新聞報道などを整理し、各地域で行われている地域発展戦略の施行状況を把握する。現地を訪問して専門家との意見交換を行い、典型的な事例を通じて地域発展戦略の実施の実態を検討し、より具体的な研究課題の分析に取り組む。現地から専門家を招聘してセミナーを開催し、研究課題に対する理解を深める。また、日本の国内における学会発表、論文執筆または各種講演を通じて研究成果の発信に努める。

Causes of Carryover

初年度は、先行研究や基礎的データの整理に専念し、中国現地調査を実施せず、専門家の来日招聘のみを行った。その分の支出が少なかったが、次年度に施行する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

①次年度も引き続きアルバイトを雇用し、基礎的文献のサーベイや発展戦略の実施状況に関する新聞記事などを整理する。②現地調査を行って文献や統計データでは分からない最新の政策の動きを把握する。③現地から専門家の招聘を行い、新潟で研究会を開催し、中国の地域発展戦略に対する日本国内の理解を深める。④中国地域経済統計年鑑を購入し(省別、環日本海経済研究所所蔵分を除く)、地域経済の基礎的データの整理に使用する。⑤日本国内の学会報告や先行文献収集の旅費、書籍の購入なども予定する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中国の地域発展戦略から見る「一帯一路」2016

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Journal Title

      北東アジア地域研究

      Volume: 22 Pages: 18-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of Modernization Paths between China and Japan2016

    • Author(s)
      Li Chao,Han Jiangbo,Mu Yaoqian(穆尭芋),Zhang Zhongpeng
    • Journal Title

      China Economist

      Volume: Vol.11 No2 Pages: 51-64

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中国における地方主体の地域発展戦略の展開(2008~2015年)2016

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Journal Title

      岡本信広編「『新型都市化』政策から見る中国の経済体制改革」研究会調査研究報告書

      Volume: 第1章 Pages: 1-19

    • Open Access
  • [Journal Article] 中国における地域発展戦略の実施現場を歩く-福州・平譚・厦門視察報告-2015

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Journal Title

      ERINA REPORT

      Volume: Vol.124 Pages: 38-43

  • [Journal Article] 地域格差是正を期待2015

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Journal Title

      新潟日報

      Volume: 12月21日 Pages: 7

  • [Presentation] 複数の視点から見る中国の地域経済2016

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Organizer
      新潟県立大学講義
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-27
  • [Presentation] 中国華南地域の経済発展と市場動向2015

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Organizer
      第6回新潟東港コンテナターミナル活性化協議会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-02
  • [Presentation] 地域政策の視点から見る「一帯一路」2015

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Organizer
      北東アジア学会第21回全国学術大会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] 中国の地域経済と地域政策の構図2015

    • Author(s)
      穆尭芋
    • Organizer
      事業創造大学院大学講義
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-14
  • [Remarks] 環日本海経済研究所ホームページ

    • URL

      http://www.erina.or.jp

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi